OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2に関する情報まとめ

  • OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    前車からの引き継ぎ簡単なバーですが❗凄く効きますね🎵あなどれない‼️逸品🎵

  • OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    リアサスペンションメンバーを結合することで、 リアサスペンションに荷重が掛かった際のメンバーの余計な動きを抑制させ、 サスペンション本来の性能を引き出せるとの事。パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシ ...

  • OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    1枚目の写真はオクヤマのホームページから拝借。このブレースはロアアームのメンバー取り付け部と、リアメンバー前方の車体取り付け部を鉄製のバーで締結し、メンバーの無駄な動きを抑制する。取り付けはボルト4 ...

  • OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    リアサスペンションメンバーを結合することで、 リアサスペンションに荷重が掛かった際のメンバーの余計な動きを抑制させ、 サスペンション本来の性能を引き出すことにより、深いわだちでの車線変更時に起きる不 ...

  • OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    リアのフワフワ感がなくなって、今まで怖かった場面でも怖くなくなりました(*´ω`*)

  • OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    これが今回付けたパーツ。タイミング的に今回纏めてオクヤマの補強パーツ3点をアップ。TRDのデフ&ファイナルと共にトシフォードさんからお譲りいただいた逸品です!取り付けるまでに数年寝かしました ...

  • パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    先程取り付けて、何時もの道を試乗。乗り心地に関しては、昨夜のトランクブレースの様な驚きは感じられず…リア スプリング 7kの硬さからなのか、足のセッティングも検討かな。ただ、コーナーは一段と曲がりや ...

  • パーツレビュー

    OKUYAMA メンバーブレース リア Ver.2

    車高調と同時装着

  • OKUYAMA CARBING メンバーブレース リア Ver.2

    パーツレビュー

    OKUYAMA CARBING メンバーブレース リア Ver.2

    リアVer.1、フロント、リアVer.2の順で様子を見ながら少しずつ補強した結果、足が路面にへばり付くような感じ?が出てきたような気がします。気がするだけかも知れませんがw乗り心地については、ノイズ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。