RS★R DOWN SUSPENSIONに関する情報まとめ

  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    今回は、バネだけ変更。最近は、バネと言えば、RS-RさんのTI-2000。気のせいか、乗り心地が良くなった?気がする?

  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    ダウンサス取り付けました。この少しだけのダウンが、気に入ってます😃乗りごごちですが、それ程硬くは感じません。現在も乗ってるインフィニティの方が同じダウンサスでも突上げる感じがしますね。

  • RS★R SUPER DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R SUPER DOWN SUSPENSION

    純正の車高はめちゃくちゃ高く、ロールも多いので解消の為に購入しました😁車高調入れるお金はないのでダウンサスで我慢します😟落ち幅は40ミリダウンということです👀

  • RS★R DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R DOWN SUSPENSION

    純正で乗りますわぁ〜と言っていたはずが。知り合いのCTと並んだ時に彼女様から、「○○さんのCTの方がかっこいいね」と衝撃の一言…やってやんよって事で。ダウンサス初めてだったので乗り心地等色々気にして ...

  • RS★R DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R DOWN SUSPENSION

    プラドあるあるのケツ上がりを解消するため、リアのみダウンサスを導入しました。乗り心地も良くなって満足。

  • RS★R DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R DOWN SUSPENSION

    プレミアムに装着されていたという物を購入。おそらくスタビ付き用の柔らかいバネレートだと思うが、鈍感な自分にはさっぱり違いがわからなかった。30mm程度のダウン量との事だったが、心の底から大嫌いなケツ ...

  • RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

    純正オプションでありそうなくらいの程良い落ち具合。後ろが高くて前下がりな感じが解消されてバランス良くなりました。乗り心地は硬くはなったけど、鈍感な人なら気付かない程度の変化です。

  • RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION

    15〜20mmダウンのスプリングです  30プリウス時代は車高調を付けていたが、はじめに決めたっきり一度も調整した事が無かったので、自分にはダウンサスで十分だと感じたのでダウンサスを購入。  雪国で ...

  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    ノーマルだとタイヤハウスのクリアランスが広めなのと、タイヤ&ホイールがタウンボックスからの流用で、若干サイズが小さい(165/50r-15)ため、余計にスカスカに見えていたのが気になっていました。前 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ