YOKOHAMA S.driveに関する情報まとめ

  • YOKOHAMA ブルーアースGT

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ブルーアースGT

    見せてもらおうか、ウェットグリップ性能 「a」とやらを…て事で標準使用のSドライブから履き替えました。乗り心地は少し良くなってますが、新しいタイヤだからかも?って程度です。ウェットグリップ性能はまだ ...

  • YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/45R18

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 215/45R18

    最近、DUNLOPからYOKOHAMA推しになっております。思い返せば、初めて車のタイヤを購入したのもHCR32に乗ってた時のYOKOHAMAのDNA GP(205/55R16)でした。このタイヤは ...

  • YOKOHAMA ADVAN ADVAN FLEVA V701 215/45R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN ADVAN FLEVA V701 215/45R17

    【再レビュー】(2024/06/12) “(あれっ?印象が変わった!)”2セット目のFLEVA。1セット目と同じ215/45R17(純正サイズ)です。“(最初のやつよりヨレが少ない?)”1セット目で ...

  • YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/45R18

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 225/45R18

    VNレヴォーグを中古購入した際、タイヤ4本新品交換(ディーラー指定予算内)が付いており、納車整備費用に交換が含まれていました。予算内で交換可能なタイヤとして、TOYO、GOODYEAR、ヨコハマから ...

  • パーツレビュー

    YOKOHAMA DNA S.drive ES03 165/45R16

    KR20のパンクでD入庫した際に発注されたタイヤ。スポーツタイヤなの?

  • YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17

    新車購入時に装着してあったタイヤが消耗したので履き替えました。今回は以前R56で装着したことがあるYOKOHAMAのS.driveの印象が良かったので後継モデルのFLEVA、一択でした。脱RFTでロ ...

  • BRIDGESTONE TECHNO SPORTS

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE TECHNO SPORTS

    新車装着タイヤのヨコハマs.driveが限界を迎えいろいろ検討した結果、インドネシア産ですが一応BRIDGESTONEという事で決めました。サイズは195/55/r16で純正同サイズです。

  • NITTO NT830Plus 165/45R16

    パーツレビュー

    NITTO NT830Plus 165/45R16

    久々の45扁平ヨコハマのSドライブよりサイドウォールは肉厚ですトレッドウェアは240すぐに減りそう

  • ステルスレーシング ME02

    パーツレビュー

    ステルスレーシング ME02

    6.0J-16 PCD100 +45タイヤ:ヨコハマ S.drive 165/45R-16ODO:75,500km

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。