不明 グリップに関する情報まとめ

  • リヤタイヤ交換2023夏

    整備手帳

    リヤタイヤ交換2023夏

    リヤタイヤがだいぶ減ってきました。まだスリップサインは出ていませんが。。。PCX160の場合、交換候補が殆どない様です。やはりMICHELIN CITY GRIPかな? 新車装着のIRCのタイヤも正 ...

  • ラジエーターサブタンク交換(後編)+交換費用

    整備手帳

    ラジエーターサブタンク交換(後編)+交換費用

    ラジエーターサブタンク交換(前編)に続いて解説して行きます。水位センサーのコネクタは線材バネ(赤丸)で固定されているので、バネを赤矢印の方へ引っ張るとロックが解除され、コネクタ(青丸)を青矢印の方へ ...

  • サマータイヤ交換

    整備手帳

    サマータイヤ交換

    純正で付いてたコンチネンタルコンタクト5の溝が減って来たのでアジアンタイヤのアームストロングに交換 前のコンチ5は1本5万ですがTRU-TRAC SUは11,000円!大丈夫かいな(^_^;)交換後 ...

  • NISMOからNISMO、BSからYH

    整備手帳

    NISMOからNISMO、BSからYH

    ノートNISMOのホイールからマーチNISMOのホイールに変更。これにより6.5J+46から7.0J+45に 205/55タイヤを履かせた時のシルエットが改善されます。保安基準もクリア。 ノートNI ...

  • ハンドル・カバー取付

    整備手帳

    ハンドル・カバー取付

     先ずは、入手した、カーボン・シート仕様のハンドル・カバー。 取説は、化粧箱の裏側に記載されていて、滑り止めのゴムシートをカバーの裏側に貼り込んで、ハンドルに嵌めこむ仕組み。 対応は、365~390 ...

  • サンバイザーの外し方

    整備手帳

    サンバイザーの外し方

    VNレヴォーグにおけるサンバイザーの外し方です。工程としては4点です。①車体中央側のフック外し②ヒンジのカバー外し③サンバイザー外し④コネクタ外し 車体中央側のフックからサンバイザーを外します。ここ ...

  • 祝! 25万k タービンの緩み締め付けと他小作業

    整備手帳

    祝! 25万k タービンの緩み締め付けと他小作業

    気づけば25万kを越えてました。2年前の9月に2291~~kmで購入したので2年で2万kちょっと乗ってることになります。今まで所有していたセカンドはメインに夢中になりすぎておろそかな管理だったりそも ...

  • 本田純正 リヤブレーキパッド交換とフロントブレーキレバー交換

    整備手帳

    本田純正 リヤブレーキパッド交換とフロントブレーキレバー交換

    走行距離26904キロ中古購入の為、前回交換距離不明タイヤ交換の時リヤブレーキパッドが交換時期との事で部品注文、行きつけのバイク屋で交換 交換時期とっくに越えてますねパッドがなくなり鉄が見えてる 曲 ...

  • ミシュラン CITY GRIP2 前後タイヤ交換

    整備手帳

    ミシュラン CITY GRIP2 前後タイヤ交換

    走行距離26859キロ中古購入の為、前回交換距離不明バイク部品店で購入し自宅近くのバイク屋で取付雨の日は基本乗らないので分からないが、ドライの路面はしっかりグリップしている。交換前の状態が悪すぎた為 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。