仕事に関する情報まとめ

  • ようやく夏タイヤに交換。。。

    整備手帳

    ようやく夏タイヤに交換。。。

    4月も後半に突入し、実家に行く予定もないしさすがにもう降らないだろうと夏タイヤに交換した。。。こっちでも4月に降った事があるので4月中旬までは履かせてるけど、実家に行く予定がある場合はGWまではスタ ...

  • 帯電量測定 H6.4.14

    整備手帳

    帯電量測定 H6.4.14

    実家の畑仕事へ行くついでに、先日の帯電測定に続き、今度は走行後の帯電量を測定してみようと、近所のダムまで走ってきました。道中桜並木があり今が見ごろの様です。桜のトンネルになっていて、夜にはライトアッ ...

  • フロアマット固定金具交換

    整備手帳

    フロアマット固定金具交換

    純正のフロアマットの固定金具が1個どっかに行っちゃったので、エリパのアルミ製に交換。リベット撤去後の穴塞ぎには、自転車のパンク修理用のゴムパッチを使用。金具の固定は3Mのカット済み両面テープで。 作 ...

  • セローキックスタートお迎え準備其のニ 

    整備手帳

    セローキックスタートお迎え準備其のニ 

    前回、外したクランクケース、、こっそりと部屋に持ち込んで 皆が寝静まった後からこっそりと リビングに運んだクランクケース。 見られたら確実に怒られるどころではすまない、聖域にクランクケースをもちこん ...

  • 謎の箱を作りました。

    整備手帳

    謎の箱を作りました。

    謎のブラックボックスを作ってみました。 市販のセンターボックスは¥6000〜¥14000もします。しかもドリンクホルダーとタバコ入れのためだけのボックス。そんなものに大金は出せま ...

  • Myこぺの状況 #1

    整備手帳

    Myこぺの状況 #1

    昨年(2024)の夏休みに発生した問題(昨年フォトギャラリーへの投稿)から、現状についてのメモ…23.8.13 関越自動車道を新潟→東京方面へ※都内の目的地&渋滞の都合、北関東経由の東北道か ...

  • ナビ ヘッドユニット載せ替え。ECLIPSE AVN119M(2009)⇒AVN138M(2018)

    整備手帳

    ナビ ヘッドユニット載せ替え。ECLIPSE AVN119M(2009)⇒AVN138M(2018)

    パネル開閉NG、CD再生NGのチー子のナビ。一応ナビは動きますが、地図情報は2009年。ロド姉にはラジオすらないので、2台とも音楽が聴けない環境はさすがに辛い。。。 最近の中古相場を全く知らぬまま。 ...

  • 春先の洗車

    整備手帳

    春先の洗車

    ひっさしぶりに洗車です...基本実家に帰った時にしかしません💦いつものガソリンスタンドでも洗車機はあるんですがなんだかなぁ 突っ込む気にならないんですなので前回実家に帰ったのは正月!?実に4ヶ月ぶ ...

  • 真っ黒化計画 ※のんパパ流

    整備手帳

    真っ黒化計画 ※のんパパ流

    土曜日でも仕事を頑張る、のんぱぱです。黄砂やら中途半端な霧雨やらで、レクちゃんが•••汚••••••💧仕事を早く片付けたので、洗車しましょう♪ 最近気になる部分がありまして、今日は愛用してるコチラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。