• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにゃはにゃ!の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Myこぺの状況 #1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年(2024)の夏休みに発生した問題(昨年フォトギャラリーへの投稿)から、現状についてのメモ…

23.8.13
関越自動車道を新潟→東京方面へ
※都内の目的地&渋滞の都合、北関東経由の東北道から都内への予定

高速道路走行中、微妙なアクセルの操作にてギクシャク感発生。
北関東入る前に駒寄PAに立ち寄り、
再出発、あれトルクなくてエンストしそう…

東北道入って渋滞に巻き込まれ、
低速走行でのStop&Goにてアフターファイヤ発生、1気筒仕事してくれない感じでまともに走れません…
路肩に寄せてハザードつけながら騙し騙しで、なんとか佐野SAへ
→ 自走難しい判断から一次搬送となりました。
2
23.8.25
埼玉のショップへ夏季休暇明け、2次搬送頂く。
→ 現象再現せず。

10万キロ超えていることから、イグニッションコイルを交換し様子を見る事に…
合わせて、左フロントの異音とトランクの調整をして頂きました。

23.8.26
高速を利用し、新潟までコペンで移動しましたが降りた途端、現象が再現する事に…
3
23.8.26以降…
とりあえず、長時間高速走行しなければ通常運用では全く問題が発生ことや仕事の都合で物理的にコペンと離れていたりなど…

イグニッションコイル交換以降、対処なしのため、何も解決していませんが24年の春を迎えました。

24.4
3月末にてお山の冬季閉鎖が解除されたため、お山へ
少し回し気味で走ると頂上付近で、ボコボコ…
これ例の不発だよね。
現象発生まで、短くないですか!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【アカデミーJET4800改ガレージ(サンダーバード基地(仮名))お馴染みゴリ ...

難易度:

ユピテルA320…レーダー探知機

難易度:

オイル.フィルター交換

難易度:

夏対策

難易度:

トランク イージークローザー 不良

難易度:

やっと7万キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月23日 10:58
悩ましいですね〜🥲
元気に回した後に出て、少し放置してると回復なら…燃料が追いついて無い症状なんだけど?
リフレッシュがてら気になる所を順に目潰しですかね😊👆
コメントへの返答
2024年5月24日 4:45
ニャンコのパパさん、コメントありがとうございます。
ほんと、自力でできることからコツコツ進めていますが、見事にリフレッシュ作業になっております。

プロフィール

「コペンちゃんをいじろうと、事前写真を撮影中
よろけて、一瞬体重がかかったら・・・
バキッっと、片羽になっちゃいました(涙)」
何シテル?   10/20 11:38
はにゃはにゃ!です。 NAロードスター以来、約20年ぶり(笑)にオープンカーを買いました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:08:55
L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:07:46
ルーフ調整・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 06:22:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年の3月運命的な出逢いから、即購入を決断。 GWの初日である2017.4.29に ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマ メンテナンス記録用 Sリミテッドの青色 納車時の走行距離は結構 走ってい ...
マツダ デミオ デミちゃん(2代目) (マツダ デミオ)
2018年2月17日、納車 我が家のメイン車(奥様用) 長い間乗っていた、CP8Wからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation