• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はにゃはにゃ!の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Myこぺの状況 #2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
24.4.13
イグニッションコイルは変えての不発なので、
とりあえずプラグ交換しました。
(ついでにエアクリフィルターも交換)

プラグ交換後、お山で試走。
前回と同様、回して登っていくと頂上付近で調子が悪くなる…あれ、症状変わった?
不発ではないよね、でも加速し難いです。
回転か落ちて、3速3000回転弱のブーストがかかっていない状態から加速していくと、通常はブーストがスムーズに立ち上がっていくのに中々ブーストが上がらず唐突にかかる感じ(我慢、我慢バーン的な…)。ブーストがかかっていれば、通常通りの加速とレスポンス。
あと、加圧のかかっていない低速も走りずらい様な…

少しコンビニで休むと…症状改善。
その後、事情により高速を20分弱走行。
一般道降りて信号で止まったら、アイドリングが不安定。
めちゃ、ハンチング起こしてる。
回転下がった時、エンジン止まりそう…
これは、ISCV周りっぽいなぁ
2
現状まとめ
1.ミスファイヤ
高速3時間走行で1気筒?不発が発生する
(4月はじめは山登りでも発生)
→ プラグ交換後、2.へ移行? 高速3時間走行はしてないのでなんとも言えず。

2.加速不良(加圧問題?)
症状はお山一本登る(負荷かけて走る)と加速しずらくなる。ブーストの立ち上がり不良。
再現性100%

3.アイドリング不安定
症状は高速道路を走行後、ハンチングを起こす。
再現性100%

補足、エンジンが冷えてるときや負荷が高くない(ドライブレベルで長時間)走行では問題は発生しない。

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏対策

難易度:

【アカデミーJET4800改ガレージ(サンダーバード基地(仮名))お馴染みゴリ ...

難易度:

やっと7万キロ

難易度:

ユピテルA320…レーダー探知機

難易度:

トランク イージークローザー 不良

難易度:

オイル.フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コペンちゃんをいじろうと、事前写真を撮影中
よろけて、一瞬体重がかかったら・・・
バキッっと、片羽になっちゃいました(涙)」
何シテル?   10/20 11:38
はにゃはにゃ!です。 NAロードスター以来、約20年ぶり(笑)にオープンカーを買いました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 04:54:23
コペン l880k ペダルブラケット 取り外し 溶接 ゴリゴリ 音 解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:08:55
L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:07:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017年の3月運命的な出逢いから、即購入を決断。 GWの初日である2017.4.29に ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマ メンテナンス記録用 Sリミテッドの青色 納車時の走行距離は結構 走ってい ...
マツダ デミオ デミちゃん(2代目) (マツダ デミオ)
2018年2月17日、納車 我が家のメイン車(奥様用) 長い間乗っていた、CP8Wからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation