HKSに関する情報まとめ

  • スタリオンプラグ交換

    整備手帳

    スタリオンプラグ交換

    AVOさんより高回転で失火することが有ったので点火系を確認したほうがいいですよとアドバイスを受けたので点検。 点火コイル、プラグコードの接続部に接点復活剤を吹き付けます。 プラグの状態も確認しましょ ...

  • エアコンフィルター交換

    整備手帳

    エアコンフィルター交換

    もうそろそろ暑くなってくる時期になったので、エアコンフィルターを交換しました。ちょっと奮発してHKSのフィルターをAmazonで購入。グローブボックスの爪を両サイド2箇所外して左側のダンパーを抜けば ...

  • エンジンオイル、フィルター交換

    整備手帳

    エンジンオイル、フィルター交換

    さあ、エンジンオイル交換ですw前まで使ってたHKSのオイルフィルターは限定品でもう手に入らなくなったのでニスモオイルフィルターを使います(⸝⸝ ˇωˇ )まあ、まだHKSの限定フィルターは2個あるん ...

  • エアフィルター交換

    整備手帳

    エアフィルター交換

    エアフィルター交換交換エアフィルター:HKS SUPER AIR FILTER交換時走行距離:77.473km

  • シャケーん

    整備手帳

    シャケーん

    最近、月1くらいの稼働になっているので、エンジン保護のためスラッジナイザーと保護剤投入 エアクリ1年前に交換してもらっていたのを忘れてた😓HKSの入れてもらってたのに…とりあえず純正のをつけてもら ...

  • HKS Power Editor取り付け

    整備手帳

    HKS Power Editor取り付け

    点検パック入ってるのでECUやる勇気がなく、フリマで買ったパワーエディターをインストール。行程の写真は撮るほどてもなく、エアクリ外してコネクター差して終わりです。

  • マフラー交換、エアフィルター交換、サイレンサー装着、釣りゴム交換

    整備手帳

    マフラー交換、エアフィルター交換、サイレンサー装着、釣りゴム交換

    n2仕様に純正マフラーでは、外気温20℃を超えるとオイルクーラーありでも、30分もするとまともに走らない状態に💦そのためスズキスポーツstのテールピースに😀 ついでにフロントパイプも変更。これに ...

  • サクションパイプ作成

    整備手帳

    サクションパイプ作成

    今まで鉄製だったサクションパイプをアルミパイプにて作成しました。 元々付けてたHKS?のサクションパイプアルミかと思いきや鉄でした(^_^;)しかも黒だしパイピングはアルミポリッシュで統一したかった ...

  • ブローオフバルブの取付け

    整備手帳

    ブローオフバルブの取付け

    社外品のブローオフを買いました。選んだのはHKSのsuper SQV4。大気解放だと凄い音みたいですね。 バッテリーのマイナス端子を外してから作業開始。まずは純正リサーキュレーションの取り外しから。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ