TIREに関する情報まとめ

  • ブレーキパッド交換の続き

    整備手帳

    ブレーキパッド交換の続き

    交換終了です!次は反対側です 外します。 外しました。こんな感じです。 また金具移設します こちらもヤスリがけしました。 金具移設 金具移設完了とグリス塗りました 外側も金具移設とグリス塗りました ...

  • ブレーキパッド交換

    整備手帳

    ブレーキパッド交換

    タイヤ外します こちらも外します こちらに取替します ジャッキで真ん中上げて左右に馬かけて作業致します。 まだ少し残ってます こんな感じです! こちらに交換します。 一応角はヤスリがけしました。 外 ...

  • 整備手帳

    年次点検(2年目)

    いつものお店にメンテナンスパックで年次点検入庫!一時間程で何も問題なく完了!途中提案いただいたエアコンフィルターを3年目に入ると言うことで交換!特に大きな問題もなく安心した!!エアコンフィルター 6 ...

  • Newバッテリー装着前に

    整備手帳

    Newバッテリー装着前に

    新品バッテリーを交換せず2ヶ月放置。→CCA・充電量共に約10%ダウン。ネット購入で気になるタイヤとバッテリー製造年数。タイヤと違いバッテリーは充電して取り付ければ良いだけですが、ただ2ヶ月放置で1 ...

  • LED^ ^

    整備手帳

    LED^ ^

    早速、洗車がおざなりになりそうだからkeeper、2時間待って施工してもらって夕方になったので先ずは、ここから^ ^やはり暗いですね〜(^◇^;) レトロ感が(-。-; .....暗い 早速交換です ...

  • ダッシュボードマット交換

    整備手帳

    ダッシュボードマット交換

    スウェード調の奴が色褪せしすぎて、意味がなくなってきたので前に使ってた奴に戻しました!!反射防止バッチリです! ついでにタイヤワックスも、、、!

  • バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

    整備手帳

    バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

    車庫内でツバメさんの巣作りで土を咥えて飛び回ってたのでクルマが泥だらけにあえて黙認してたんですがね本格的な梅雨入り前に週末に洗車して、ガラスをガラコで再コーティングしてバッテリーも補充電しときますタ ...

  • パンク修理(右Rr)

    整備手帳

    パンク修理(右Rr)

    立体駐車場上る際に、タイヤに何か小石でも挟んでるような音を感じたのでチェック。右リアタイヤに見事にプラスネジが刺さってた…自分で修理するのも面倒、現時点でエア漏れも無さそうなので、そのまま触らずに、 ...

  • パッドとローター、シューも交換

    整備手帳

    パッドとローター、シューも交換

    タイヤ変えて調子に乗って あーあー 純正パッドとローターご臨終 と、いうわけでパッド、ローター、シュー交換ついでにリアキャンバーシムとオイルも交換 パッドはドゥーエンジニアリング様のディクセル製のや ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ