自作 ティッシュボックスに関する情報まとめ

  • ティッシュボックスカバー

    整備手帳

    ティッシュボックスカバー

    鼻炎アレルギー持ちなんです。高級なティッシュボックスですと通常より大きめなボックスになりカバーが小さく使えないんで自作しました。見た目の通りみんな大好きLEGO!!ついでにカップホルダーも制作。これ ...

  • 自作アームレストカバー(ティッシュBOX内蔵式)製作☆(後編)

    整備手帳

    自作アームレストカバー(ティッシュBOX内蔵式)製作☆(後編)

    肘をかける部分ですので、そのまま取り付けすると凹んでしまうので補強してやります。写真はダイソーで以前購入したPP発泡シートです☆結構硬いです。 ティッシュBOXより型取りして切り抜きます☆曲げる所は ...

  • 自作アームレストカバー(ティッシュBOX内蔵式)製作☆(前編)

    整備手帳

    自作アームレストカバー(ティッシュBOX内蔵式)製作☆(前編)

    CLASSIOのシートカバーに付いているアームレストカバー(ベージュ)です☆ティッシュBOXカバーは以前SABで購入したものです☆ 車内ではアームレストの上にティッシュBOX置いているのですが、色合 ...

  • ドリンクホルダー 自作

    整備手帳

    ドリンクホルダー 自作

    材料・ゴミ箱 カー用品店で売ってるものですゴミ箱の寸法を測らなかったのですが、ぎりぎり入るサイズです。オートバックスなどで売ってます。(底面に鉄板が入っています。)・浅いドリンクホルダ 100均です ...

  • 自作のセンターコンソール

    整備手帳

    自作のセンターコンソール

    センターコンソールが使いにくく、カーショップへ探しに行ったが良いのがなくて・・・息子が助手席に座るたがるので、いろいろと必要なものが出てきます。(収容しきれません)結局 自作することに・・・・12m ...

  • 自作 サイド・カウンター・テーブル !! 2

    整備手帳

    自作 サイド・カウンター・テーブル !! 2

    続きです !!ボンドにて貼る場合、単純に貼っただけでは浮いてしまいますので重いものを置いて貼りましょう。 コレは別にしなくても良いかなとは思ったんですが、走行中に板がバタつかないようにマジックテープ ...

  • 自作コンソール的存在

    整備手帳

    自作コンソール的存在

    2列目へ車内移動ができなくなるためコンソールBOXは置きたくなかったので僕のヴォクシーの運転席と助手席の間はこんな感じになってます。ゴミ箱・ティシューBOX・ウーハー&ナビのリモコンが ...

  • 自作センターコンソール♪

    整備手帳

    自作センターコンソール♪

    年明けくらいに製作しました。12ミリのMDFボードから切り出しています。切断面には12ミリのメッキモール☆構想に数ヶ月…仕事の後にCADを拝借して図面を描き、段ボールで試作を製作し、使い勝手を確認し ...

  • (試作)自作イルミ

    整備手帳

    (試作)自作イルミぴかぴか(新しい)ひらめきぴかぴか(新しい)

    オプションのインテリアパネルやインパネイルミネーションが買えれば良いのでしょうが出来ることなら自分でやりたいということでパネル塗装の次は自作イルミネーションの作成。純正オプションと違いを付けるために ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。