NDに関する情報まとめ

  • シートカバー取り付け

    整備手帳

    シートカバー取り付け

    ヤフオクで買ったシートカバー取り付けします。一応純正。 セカンド左右 フロント左右 全部分類 サード左右 サイドエアバック対応 まとめ 表皮が破れやすくて。欠点です。 運転席から 完了 後ろ姿 左右 ...

  • そういえば・・・

    整備手帳

    そういえば・・・

    こないだ実家に帰る前にはんだ付けしたクラッチスタート解除に使うリレー。熱縮で保護したついでに電源側にギボシ端子を施工しといたんだけど、本宅を放れていたらすっかり忘れていて机上に置き去りになっていたり ...

  • レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

    整備手帳

    レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

    保管していたセカンドカー分のユピテルOBDケーブルを付けて、アトレーに付けていたものから本体だけこちらへ移動設置は3Mの両面テープでエアコン上に設置しました!レーダーはオマケでOBDの情報がメイン( ...

  • バンコン化に挑戦してみよう! ベッド&調理台加工編

    整備手帳

    バンコン化に挑戦してみよう! ベッド&調理台加工編

    今日はお天気が良かったですね〜capprius家は今週末グルキャンの予定でしたが、娘が息子から風邪貰って発熱泣く泣くキャンセルしました。キャンプ行きたかったけど予定がぽっかり無くなったのでデリカのバ ...

  • (備忘録)エンジンオイル交換

    整備手帳

    (備忘録)エンジンオイル交換

    シーズンインの6月初旬恒例の作業です。オイルエレメントは無いのでオイルのみの交換になります。オイルはセカンドカーのスペーシアベースと共用。 mobile 3000 0.55L

  • 9年目車検に向けての整備 ATF&BF交換

    整備手帳

    9年目車検に向けての整備 ATF&BF交換

    未だ古さを感じさせないNDも早9年目の車検、走行距離も5万キロを超えたのでATF交換をディーラーでお願いすることに 温度センサーで確認しながら新しいオイルの注入&古いオイルの排出 交換状況をMazd ...

  • Second Stage ドアスイッチパネル取り付け

    整備手帳

    Second Stage ドアスイッチパネル取り付け

    ドアスイッチパネルを取り付けます。セカンドステージの本製品は他社と違い、運転席だけですがパワーウィンドスイッチ部分の造形が細かいです。 両面テープは3Mのようですが、ちょっと隙間だらけなので3Mで追 ...

  • フロントロアアームボールジョイントブーツヒビ割れ交換

    整備手帳

    フロントロアアームボールジョイントブーツヒビ割れ交換

    長文失礼します🙇私のロードスターのロアアームブーツにヒビが入りました⚡️私のNDロードスターは2016年式で8年ほど経ちますが、個体差はありますが8年ほどでヒビが入る車が多いようです。純正部品では ...

  • 6ヶ月点検

    整備手帳

    6ヶ月点検

    本日は通算78ヶ月点検。エンジンやトランスミッション、マウントなどのガタはないので新車の時と全然変わらない感覚です。昔の3気筒エンジンや代車では何かを感じやすいでしょうが、この3rdモデルのタントは ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。