gdb-fに関する情報まとめ

  • インプレッサ(GDB F型)STIシート取り付け

    整備手帳

    インプレッサ(GDB F型)STIシート取り付け

    同県内のアップガレージで購入(6,990円税込)。レールの問題もなんとかクリアーし、取り付ける事が出来ました(*^_^*)  助手席との色合いもバッチリで、何と言ってもケタ違いのホールド性☆彡 その ...

  • ▼DNA大放出…その1

    整備手帳

    ▼DNA大放出…その1

    まずは補強系から。クスコ製ロアアームバー。コレは結構効きます(^^;【嫁ぎましたm(__)m】 マルシェ製 筋金くんTRACTION。もちろん外し済みです。実はフロントに筋金くんも着いているのですが ...

  • フロント周り外し(2)

    整備手帳

    フロント周り外し(2)

    GDB-F、Gの噂のここも、例に漏れず割れてました。(>_<) 塗装部品の水垢をケミカル使いまくって、コーティングして組み付け。余りにも水垢が取れないので、コンパウンド入り水垢落としで磨 ...

  • STIピッチングストッパー・STIエアダクトホース・GDB-Fブローオフバルブ改取付

    整備手帳

    STIピッチングストッパー・STIエアダクトホース・GDB-Fブローオフバルブ改取付

    作業前です。 当初は大丈夫だろうと思ってましたが結局インタークーラー脱着にはやはりタワーバーは外す必要がありました。 インタークーラーが外れました 純正エアダクトホースやインタークーラー内に付着する ...

  • GDB-F,G型のルーフベーンの図説

    整備手帳

    GDB-F,G型のルーフベーンの図説

    最近ルーフベーンを装着する人が増えてきたのでさらに装着促進のために、なぜに効果があるのか?図説してみたいとおもいます。 ルーフベーンの翼断面!これはまさに飛行機の翼GTウイングなんかは飛行機の翼を反 ...

  • インタークーラー 圧損低減加工 1

    整備手帳

    インタークーラー 圧損低減加工 1

    格安でGDB-F型の純正インタークーラーが手には入ったので、 圧損低減加工をやってみました!まずは、バラしてホワイトガソリンでシェイクして洗浄!そしてマイナスドライバー等を駆使してカシメを外します。 ...

  • ポジション球,ウィンカー球交換

    整備手帳

    ポジション球,ウィンカー球交換

    点灯時の色温度差が気になっていたポジション球と、非点灯時のオレンジ丸見えが気になっていたウィンカー球を交換しました。LEDポジション球は店頭でサンプルの見比べと照度(ルーメンス)をチェックして(って ...

  • ウィンカー球交換

    整備手帳

    ウィンカー球交換

    GDB F型のウィンカー球はフェンダー内に設置されたため エンジンルームからアクセスできないね普通はフロントバンパーを外すが必要だがインナーフェンダー取り替え合わせ タイヤホウスからアクセスもできま ...

  • ラリーコンピューター・OBDⅡELM327取り付け

    整備手帳

    ラリーコンピューター・OBDⅡELM327取り付け

    ラリーレプリカの必需品?でありますラリーコンピューターを取り付けします。といいましても、実戦で使用できる機種はほとんど製造を中止しており、手に入るものでも高額なので、アンドロイドタブレットにアプリを ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。