ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
インジェクター洗浄で復活しました!こんなエンジン軽くまわったっけ?って感じ。加速もするし、アイドリングの振動も全然減ったし。スパイダーも輝いてる感じ。それは洗車したから当然か(笑) 吸気周りを組み付 ...
前回紹介したDIYテスターで12孔インジェクターを比較してみました。評価したインジェクターは4種類。左から①ビート純正(PP1)②ワゴンR(MH21S)③ムーヴ(L350)④スバルR2(RC1)⑤コ ...
42,400キロ 日産サティオにてまさかの納車3日でのレッカー移動から早2週間あまり、ついにラフェスタが帰ってきました。タイトル通りですが、インジェクター、イグニッションコイル、プラグを全数交換して ...
さて不動車でお迎えしたネクサス君。イモビキー認識不良でエンジンかからず。かかってもフケが悪いってんで。何があったか酷いキーです。コピーしたキーに赤キーを無理矢理被せてる。イモビチップからキーシリンダ ...
自分、レスポンスリングには懐疑的で使ってみても、良さがわからないで、エンジン内部やら、クランク、シリンダー点検して、思ったのですが〇巨大なチャンバーマニホールドで遠心させて吸気させてるのに、わざわざ ...
なんかアイドリングで時々失火してるような?加速し始めもエンジンがばらついてるような? プラグコードかな?って思いつつ、まずは基本のスパークプラグから交換クルマを買った時から付いてたのはデンソーイリジ ...
左右の燃料ポンプは作動している。安全タンク内にスポンジが入っているので状態を確認してみる。 見た目は悪くない。しかし燃料ポンプを外してタンク内を確認しないと。 インジェクターの詰まりも確認。小学生メ ...
DPF再生間隔が下道走っても高速走っても70〜80km台に低迷したため、インジェクター交換を行いました。DPF自体はワコーズのディーゼル2施工により差圧はほとんど無い状態なので、DPFの詰まりはない ...
お分かりいただけたであろうか。へ(・-・へ)メーター中央部からコチラをうらめし・・・と言うお約束はさて置き、、、RIZIN改でご機嫌になったのも束の間、エンジンチェックランプが点灯するではないですか ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
791
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
401
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
328
[日産 セレナハイブリッド] ...
323