ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
オーダーしたステッカーを貼るのに、邪魔なので剥がしました!ホルツのステッカーはがし(液体)、というものを購入して使ったのですが、イマイチ効果はわかりませんでした。添付のヘラは活用しました。ヘラと爪で ...
えーと、今回はゴールドだった色もあせて、シルバーになっていまった、ディーラーのステッカーを貼りなおしましたつっても、デザインは自作 カッティングシートではなく、コレを使いました下地(白)面に印刷可能 ...
剥がしても車両に保管していれば大丈夫らしい保管場所標章を剥がしました。 ドライヤーで熱し、ゆっくり剥がせば、糊が少し残っただけで綺麗に剥がせました(^^)
購入して早3か月が経とうとしてますが・・・今更ながら剥がしました。前に一度チャレンジ(素のまま剥がそうとしたw)したけど、失敗してちょこっと剥がれた状態で放置www(3つ共www)・・・してましたが ...
リアワイパーを取り払ってスッキリしたら、今度はリアウインドウのステッカー類が目障りになってきたので除去しました。 いままで駐車保管場所標章と低燃費、低排ガスのステッカーがうざいです。 ステッカー類を ...
リアウインドウに貼られている、低排出ガス車ステッカーやリアゲートのディーラーステッカーを除去しました。ディーラーのステッカーには、かなり手こずりました。用意したHoltsのステッカーはがし(ゼリー状 ...
車庫証明の登録を実施いたします。各都道府県でやり方や書式が違うかもしれませんし記憶違いがあるかもしれませんので、やられる方は参考ぐらいとして自己責任でお願いします。m(__)m必要な書類は自動車保管 ...
私は車にステッカーを貼るのがあまり好きではありません。特にアウディーには。なんと言ってもシンプルで綺麗なデザインだからです。(*アルファロメオにはクアドリフォリオのステッカーやバイクにはレーサーレプ ...
見た目が気に入らないので、ステッカー類を剥がします低排出ガス等エコステッカー 保管場所標章も剥がします剥がした標章は、しんけんパパさんより助言をいただき、リアサイドガラスの内側に貼り付けました 糊跡 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
酔いどれ晩餐会
ふじっこパパ
1306
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
394
[三菱 デリカミニ]Kash ...
378
[レクサス RC F]Sam ...
375