エアークリーナーに関する情報まとめ

  • PCVバルブ交換

    整備手帳

    PCVバルブ交換

    前回チャコールキャニスターとパージバルブを交換しフォルトを消去したのですが、数日後にまたエキゾースト警告灯が点灯。3つ出ていたフォルトのうち2つは出ていませんが一つだけしぶとく出ていました。P218 ...

  • タペットカバーパッキン交換

    整備手帳

    タペットカバーパッキン交換

    今回は今まで見て見ぬふりをしていたオイル漏れの修理をします!漏れが酷すぎて下回りがベトベトです…。。とりあえず1日目は夕方から作業に取りました!外せるものは外していきます!エアクリーナーボックスにパ ...

  • 吸気系リフレッシュ① エア クリーナボックス清掃、取付・エア クリーナ交換

    整備手帳

    吸気系リフレッシュ① エア クリーナボックス清掃、取付・エア クリーナ交換

    取外していた、エア クリーナボックス清掃、取付・エア クリーナ交換を行いました。 交換するエアクリーナBLITZ SUS POWER AIR FILTER LM 純正交換タイプ 適合品名:ST-54 ...

  • ショートサクション化②

    整備手帳

    ショートサクション化②

    スロットル部分のホースからエアクリーナーまでを撤去。 エアクリがあった部分にバッテリーを設置。ASUPのバッテリー取付けキットを使用しましたが、車体右側の固定金具の高さが合わなかったので上下逆に付け ...

  • リアエアコン洗浄

    整備手帳

    リアエアコン洗浄

    リアのエアコン使うとビミョーに前オーナーのタバコ臭がしてたからほぼ使ってなかったが、ヒーターだとニオイが感じない。ん?さすがに不便なので面倒くさい内張りはずして作業外せる部分は外して家庭用エアコンク ...

  • ショートサクション化①

    整備手帳

    ショートサクション化①

    ヴァリエッタのエンジンルームをすっきりさせたかったので吸気周りをショートサクション化していきます。S15シルビアのショートサクション化に際し、ASUPの・ダイレクトサクション・バッテリー移動ステーを ...

  • エアインテークダクト接続部の気密対策

    整備手帳

    エアインテークダクト接続部の気密対策

    エアーインテークダクト接続部の隙間が気になったので、今回はエプトシーラーで気密性アップを目論みました。まずクリップ2箇所を外しエアーインテークダクトを取り外し。 エアクリーナーの汚れが気になったので ...

  • エアクリーナー点検

    整備手帳

    エアクリーナー点検

    納車から1度も確認できていなかったので、エアインテーク接続部のエプトシーラー貼り付けついでに取り外し点検。納車時に新品に変わっていたのか不明…納車時新品だとして3,000kmでこれぐらい汚れるのかな ...

  • ヘッドカバー交換

    整備手帳

    ヘッドカバー交換

    シリンダーヘッド/ヘッドカバー間からオイルが滲んでいた為、ガスケット交換を考えましたが、そこまで高額ではなかった為、ヘッドカバーごと交換します。 オイル滲み オイル滲み エアクリーナーホース取外し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。