ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
まずは、WHZA-W61Gカーナビちゃんの周りを取ってカーナビちゃん外しアダプターの配線を先にと・・ 使っていないソケットにアダプター付けてみました。ここの方がセンターコンソールに置けて便利だ。
先にメクラ蓋を外してコネクターを通します。 コネクターを二つパチッとハメる。後は余分なケーブルをまとめて固定。 純正品なのでジャストフィット!!あたりまえ体操~♪ USBメモリーをブスッと差すと・・ ...
ごくふつ~のUSBスティックです。 いろんなところからポチッたMP3ファイルもごくふつ~に認識し再生しました。これから一度CD-Rに焼いてからHDDにインストールとかもうしないだろーな~(^^
購入時より取り付けを考えていましたが値段が高いのと何よりipodを持っていなかったので取り付けはしていませんでした。今回オクで12000円で手に入れました。(送料別500円)購入した動機は*auの1 ...
ナビ裏の青のコネクタに、外部入力アダプターを接続しました。ちなみにナビは、DOPの8インチエクシードナビ【NHZN-X61G】です。ここへの接続は、【VTR2】になりました。ナビオプションの、iPo ...
粉雪さんの整備手帳の画像を、Dの担当者にメールで送って、取り付け位置を指示しました。Dでの作業所要時間は不明です。 作業中の写真を送ってもらいました①。 作業中の写真を送ってもらいました②。 担当者 ...
前車でも取り付けていて携帯電話の充電などで便利だったため取り付けることにしました。コンソール背面のアクセサリーコンセントとVTRアダプターです。VTRアダプターはナビと接続していません。 コンソール ...
NSZT-W61G用iPod対応ケーブルです。αでは使わない部品もありましたが、iPod用のほかにUSBケーブルとオーディオケーブルが付属しています。 盗難防止用のキーで取付してありました。専用ナッ ...
ナビ周りのパネルを外します。非常時点滅灯のコネクタが繋がっていますので、小さいドライバー等で勘合部のポッチを押しながら、引っこ抜きます。 取り外し後。左下の角にパネルリムーバーを差込み、上部、そして ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日…立川ステージガーデンにて工藤静香のコンサー ...
やっぴー7
683
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
604
[三菱 デリカミニ]Kash ...
477
実録「どぶろっく」184
387