パドルシフトに関する情報まとめ

  • 内装ドレスアップ②アルカンターラ調 メーターパネル回り

    整備手帳

    内装ドレスアップ②アルカンターラ調 メーターパネル回り

    カーボンメーターパネルの部分ですがもともとはツヤがないため、高級感アップのため取り外してクリア塗装を行います。 メーターががっちり付いており、両面テープ?の部分も劣化でドロドロ、、、なので横着してマ ...

  • ステアリング交換😁

    整備手帳

    ステアリング交換😁

    まず、エアバッグの外し方がわかりません笑Googleで調べるとステアリングの裏にマイナスドライバーをブッ刺して外すらしい…ワイルドだぜ❗️ バッテリー外して残電圧を放電してる間に外し方をYouTub ...

  • パドルシフト交換

    整備手帳

    パドルシフト交換

    パドルシフトを貼り付けタイプから、交換タイプに変更しました。手が届きやすい位置になったので操作性アップして、見た目もスッキリしました。ステアリングとパドルの隙間の違いが明らかです。さらに、ずっと不要 ...

  • 遠征前の洗車令和6年6月

    整備手帳

    遠征前の洗車令和6年6月

    恒例の遠征前の凱旋門で洗車です 今回は雨予報の中の遠征になるので DCMのガラスコーティングメインです  エンジンルームは ここまでに出来ました😀 もう少しですかね?   72813㎞ パドルシフ ...

  • パドルシフト化+ハンドルカバー完了

    整備手帳

    パドルシフト化+ハンドルカバー完了

    ハンドルから採寸して専用のコンパクトなステアリングプーラーも作りました。 ブラケットは4分割で構成。まずは4.5mm厚の鉄板にボルトを溶接した物を左右分作り純正部品に溶接しました。 後ろ側のステーは ...

  • 【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

    整備手帳

    【392ステアリングホイール】2023〜2024【まとめ】

    この1年を振り返って「付けて良かったパーツ第二位🥈」moper 392 ステアリングホイールです。外径は純正とほぼ同じ、断面がややオーバルになっていて奥行があるために握りやすいです。デザインは基本 ...

  • REWITEC PowerShot®︎+添加(忘備録)

    整備手帳

    REWITEC PowerShot®︎+添加(忘備録)

    スズキは現在販売している車については特別な慣らし運転は必要ないと公式に回答してるらしいのでいきなり添加剤を投入…Mサイズを購入したが以前使ったSサイズ(60cc)の容器を残してあったのでSサイズの容 ...

  • パドルシフト信号線の取り出し

    整備手帳

    パドルシフト信号線の取り出し

    ゲート式シフトユニット取り付けの準備のため、パドルシフトからシフトアップ&ダウンの信号線を取り出します。さいとうあさんの整備手帳を参考にさせていただきました🙏https://minkara.car ...

  • 社外ハンドル交換

    整備手帳

    社外ハンドル交換

    ハンドルを変えたい!けどお金を掛けたくない!という事で、中国4000年の歴史に頼る事にします。ワークスベルの2213を使えばよいのですが、28000円もボスに使いたくないのでアリエクで勝負します。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。