に関する情報まとめ

  • 2回目のオイル交換をしました。

    整備手帳

    2回目のオイル交換をしました。

    前回のオイル交換から3579キロ走りましたので、雨が降る前にオイル交換を済ませてしまいます。オイルの色は…かなり黒いですね。鉄粉が思っていたより多かったです。磁石付きのオイルドレンボルトが良い仕事し ...

  • 整備手帳

    ワイパーブレード&フォグ交換

    借りたとき雨だったのだが、ワイパーの効果無しで片方フォグが切れていたため交換 ワイパー 白フォグ

  • 失敗した手作りナンバープレート隠し🤣(笑)

    整備手帳

    失敗した手作りナンバープレート隠し🤣(笑)

    Amazonで買った60cm × 1mのアクリルパネル(1mm厚)筒状に丸められて届いたんで、ベッドの下に敷いてたんですけど、まだ丸みが取れず😅却下 会社で不要になった資材をGETどうせ ...

  • 車内の防音断熱とサイドバー

    整備手帳

    車内の防音断熱とサイドバー

    シート、コンソール、カーペットを外す。勢いよくやると配線を壊すので注意。エンジンフード、カバーにエーモンの静音計画を張り、遮熱カバーを戻す。取り外した方が施工しやすいです。エンジンフードなど戻し、表 ...

  • フロントガラス交換

    整備手帳

    フロントガラス交換

    点キズがいつの間にかヒビ割れになってしまい、とりあえず1年以上放置していた。 んで、ネットで新品のガラス探しても出でこない。ディーラーでもウェザーストリップ廃盤、在庫無し。ガラス屋にも探して貰うが、 ...

  • ボンネット交換

    整備手帳

    ボンネット交換

    マツダスピード風FRPボンネットからRE雨宮のFRPボンネットへ変更もともとはボンネット側の根元がねじになっており、ボディ側からボルト締めでした。最初にお伝えしますが、2人以上でやったほうが絶対にい ...

  • ワイパーゴム交換

    整備手帳

    ワイパーゴム交換

    ワイパーの替えゴムを交換しました。 純正のブレードを取り外します。ワイパーの脚でガラスを傷付けないように車内にあったモノで保護しますw 純正のブレードはゴムと4ヶ所留まっているだけなので、先端に少し ...

  • 6月3回目 雨&紫外線対策 フロント/サイド&リアハッチにマンハッタンゴールドWAX掛け❣️

    整備手帳

    6月3回目 雨&紫外線対策 フロント/サイド&リアハッチにマンハッタンゴールドWAX掛け❣️

    6月9日 日曜日 18時気温23.6℃⛅️湿度71%🌪️南風4.4m☀️前日、大雨が湿度が高く、曇りのち雨で中断。6月12日 水曜日 気温22.4℃☀️ 93 南南東0.8m☀️蒸し暑い朝9日の1 ...

  • 拭き掃除するの巻(^o^;)

    整備手帳

    拭き掃除するの巻(^o^;)

    昨日の半端な雨で汚れたので、掃除しました。何時もの様に、水だけで油汚れも取れるこのマジック雑巾とか云われてるコレで、水拭きします。最初にボディを羽叩きで、サラッとホコリを落としたら、多めの水で拭き拭 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。