dry-r3に関する情報まとめ

  • いざって時に備えて

    整備手帳

    いざって時に備えて

    セルスター ASSURA AR-915MTのミラーを取付ミラーの奥に写っているのは、YUPITERU ドラカメ DRY-R3。

  • ドラカメ設置

    整備手帳

    ドラカメ設置

    今回の事故を教訓にドライブレコーダーを設置する事にしました。購入したのはユピテルのドラカメDRY-R3 音声なし、バックアップ機能付です。 カバーを引き抜き上部ボルトを外します。 シフト周りのパネル ...

  • 一般整備(ドラカメ カメラ一体型ドライブレコーダー取付)

    整備手帳

    一般整備(ドラカメ カメラ一体型ドライブレコーダー取付)

    ユピテル(YUPITERU) DRY-R3 ドラカメ カメラ一体型ドライブレコーダーを取付

  • ドライブレコーダー取り付け!!

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け!!

    安全運転とマナーの悪いドライバー対策にとドライブレコーダーを取り付けました。選択機種は、YUPITERUのDRY-R3 取説上の配線ルートは天井の隙間に通し、ピラーからシガーへというオーソドックスな ...

  • ドライブレコーダーDRY-R3

    整備手帳

    ドライブレコーダーDRY-R3

    電源配線のために、Aピラーの内張りを外します。(手順を省略しましたが、左右上部のブラケットと共締めしてあるT-40のネジを外します。)金属を使ったクリップで止めてあるので、外すとき金属音がします、( ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。