ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前回車検から1300キロ程度その間にベルト類、冷却水、プラグなどメンテ。今回は練馬軽自動車検査協会に持込。
前照灯樹脂カバーがくすんでいたのを磨き、ドライブシャフトブーツを取り替え、ブレーキ配管・ホースを交換して臨む軽自動車検査協会。 本日初入場なので受付で初心者マーク交付される。ガラスに貼ってあるシール ...
先日、Webで予約して、守山の軽自動車検査協会へ検査手数料 1800円?? 400円重量税印紙 8800円自賠責保険 17450円合計 28450円 前回は大きな若葉マークのカードを渡されて ...
2023.11.13(月)軽自動車検査協会三重事務所。8時35分着で右検査ライン2台、左検査ライン4台待ち状態。9時から検査開始のラウンド1に予約してあったので、検査待ちの左側にカプちゃんを止めてお ...
土日に整備点検を済ませ、直近で予約できる日が本日11月8日水曜でしたので、通してきました。駄目元でテールランプはREIZのLEDテールを装着した状態です。もし落とされた場合にも対応できるように純正テ ...
主な整備と交換はしているので、プラグのみ交換しました。24ヶ月点検して、記録簿に記入し、軽自動車検査協会の支所へ行き、自賠責、重量税、継続車検手数料を払い検査コースへ入りました。 外観検査、サイドス ...
何がなんでも、まずは車検。車検を通さなければ何も始まりません。と言っても、不動車ですのでそう簡単ではありませんでした。まず、燃料タンクの錆、これが一番ひどかったです。驚愕すぎて写真すら撮っておりませ ...
検査終了後に検査ライン出口から内部を撮影 検査終了😊 再検査なく一発で合格💯💮😁
2023年10月23日 159116kmで交換車検前整備で各部点検してみた結果悪いとこ無さそう軽自動車検査協会に持ち込み検査を受けに行く準備してGO
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
朝の大黒PAです。マナーのへったくれもない!
のうえさん
881
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
420
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
505
[トヨタ アルファード]「行 ...
359