ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
【新規検査(中古車)】131,466km前回車検(R3.4月)より 2,666 km走行。仮ナンバーを区役所で借り、軽自動車検査協会へ🚙を持ち込みまして『新規検査(中古車)』を受検しました。 区役 ...
18700km抹消してたので、仮ナンバーを借用人生初ですな 初の中古新規いつもより、メータ周りは細かく見られましたねあと、全高を測定された他は継続と変わらん一発合格でした。優秀なテリキです軽自動車検 ...
軽自動車検査協会にて持ち込み車検しました。 ゴールデンウイーク中なのでけっこう混雑していました。ヘッドライトの再検査をくらったので、近くのテスター屋さんで再調整してもらって・・・ なんとか完了しまし ...
同時に2台の車検を実施。しかし、今日は良い天気です。 ラパンの車検費用になります。追加整備が発生しないでよかった。 帰り道。赤城山が眩しく見えます。 今朝は朝イチで熊谷駅へ送迎のあと、前橋の軽自動車 ...
車検に際して、引っ掛かりそうな所を改善 んで行って参りました軽自動車検査協会 こちらはオフィス。自賠責、重量税を収めて検査場へ ヘッドライトの光軸で引っ掛かりそうでしたが、誤差の範囲でした。それ以上 ...
車検切れていたので、区役所で仮ナンバーを借りて、軽自動車検査協会埼玉事務所へ 検査レーンに入る必要無いので、出口の端で待機 駐車ブレーキはチェーン引っ掛ける事を口頭で確認制動装置も、ダンパー類も無い ...
m(_ _)m寝過ごしてしまい起床は8時_| ̄|○結局サンバートラックの大阪・関西万博ナンバープレートの交付に出発したのは10時前に…今回も2つ隣街からのバイパス道には入らず旧道(以前の国道)を利用 ...
ついに予約した 2022年9月13日 になりユーザー車検に行ってきました…。数えると今回で5回目の車検だと思います…。9月と言えどまだ夏のような暑さでした…ι(´Д`υ)アツィー受付で用意 ...
自分の愛車遍歴で最も短い所有期間なクルマ、3型のK P 61スターレットの赤。写真と同じサンルーフ付免許証取って最初のクルマです。知り合いに貰って2か月乗って壊れた。その後、念願のハチロクトレノを買 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
朝の大黒PAです。マナーのへったくれもない!
のうえさん
881
[レクサス RC]2pH洗車 ...
370
[三菱 デリカミニ]本革ステ ...
505
[トヨタ アルファード]「行 ...
359