コーキング剤に関する情報まとめ

  • ミッションオイル漏れ補修(応急処置)

    整備手帳

    ミッションオイル漏れ補修(応急処置)

    ギアオイルが漏れています.長時間走行後に駐車場で確認すると,一滴ポタリ,くらいの感じです.なぜか漏れている箇所がクラッチケースの継ぎ目です.実はコルトは湿式クラッチだった!!!!?????(大嘘) ...

  • 大陸製リヤスポイラー 補強&手直し

    整備手帳

    大陸製リヤスポイラー 補強&手直し

    先週付けた大陸製のリヤスポイラー。1週間様子を見て、気になる所を手直ししていきます。よってまたバラシです😅更にまんまとファスナー(赤丸)折っちゃいました😩スポイラー自体の強度が無いのか、路面の荒 ...

  • 【シェアスタイル】TOYOTA アルファード ヴェルファイア30系 後期 40系ルック テールランプ

    整備手帳

    【シェアスタイル】TOYOTA アルファード ヴェルファイア30系 後期 40系ルック テールランプ

    お買い求めはこちらから楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/share-style/to-alvl06-li0304/#if_localYahoo!ショッピング:https ...

  • 整備手帳

    2024年4月28日付 整備目録(実施時走行距離:268333Km)

    ①エンジンオイル交換LOVCA 5W-403.2L交換エレメント交換は行わなかったので、次回はエレメントも交換。予定走行距離:271333Km(ODOメーター) ②-1リアハッチ付近からの水漏れの対 ...

  • オイル交換&油圧センサー交換 202406

    整備手帳

    オイル交換&油圧センサー交換 202406

    今日は仕事休みなので、Zのメンテナンスをすることにしました。オイル交換時期になったので、エンジンオイル・フィルターの交換と、ついでに壊れた油圧センサーも交換します。工具準備してジャッキアップして準備 ...

  • Bピラーのタガネ?開いた跡その後

    整備手帳

    Bピラーのタガネ?開いた跡その後

    Bピラーの開いた跡その後の話見つけた時点で購入Dに連絡し知り合いで査定士、板金、塗装の方に見て貰ってBピラーの板金、パネル交換跡は分からずDに契約不適合の話をしながら中古なので傷は仕方ないとしても修 ...

  • (持病)テールゲート雨漏り修理

    整備手帳

    (持病)テールゲート雨漏り修理

    みなさんのブログを見るとFK7の持病みたいですね。6年目でテールゲートのヒンジ部分に雨漏りを発見💡この作業のあと台風が来るので修理結果が分かる良い機会✨部品代に対して作業工数がかかり工賃が1万円以 ...

  • LEDリフレクター(自作)

    整備手帳

    LEDリフレクター(自作)

    まずは純正リフレクターを用意します。中古で買えれば良いですが流用できる車種もISの"C"くらいしか無いっぽいので素直に新品買った方が良いかもです。 新品だからなのか、リフレクター ...

  • 静穏化(軽く安く)天上編

    整備手帳

    静穏化(軽く安く)天上編

    天上のトリムを外すとフレームと天上板との間にコーキング剤が使用されている。 押すと、付いていない事が確認出来る。この様な所が沢山有るので、前回と同じ様にシリコンシーラントを流し込む フレームを避けて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。