ホンダ(純正) タッチアップペイントに関する情報まとめ

  • ディフューザーみたいなものを塗装しました。

    整備手帳

    ディフューザーみたいなものを塗装しました。

    先日取り付けたディフューザーみたいなものです。取り付けたけど全く目立ちません。ちょびくんから「ボディカラーに塗ったらいいんじゃね?」とアドバイスを頂きました。 全体ではなく後部だけ塗装することにしま ...

  • 傷補修

    整備手帳

    傷補修

    職場の駐車場を出ようとしたとき、駐車場横の柱にガリっと・・・気をつけて出たはずだったのにー 傷はこのくらいで、修理に出すことも考えましたがタッチアップペイントで何とかする事にしました。写り込みはお気 ...

  • 傷隠し

    整備手帳

    傷隠し

    ホンダ純正タッチアップペイントを使用。色:クールアンバーこの色はストリーム限定色(?)みたいですね(^_^;)お店では色が見つからず。結構、純正に(^_^;) 傷箇所の写真を撮り忘れてしまいましたo ...

  • コーナーカメラ ガーニッシュの塗装

    整備手帳

    コーナーカメラ ガーニッシュの塗装

    コーナーカメラ(塗装前)私の車体ノカラーはプレミアムブルームーンパール(B589P)なのであまり目立ちませんが、コーナーカメラのガーニッシュの色はガンメタリックのような色で、白色系の色や淡い色の車で ...

  • TOURERエンブレム作っちゃいました

    整備手帳

    TOURERエンブレム作っちゃいました

    TOURERエンブレムが欲しかったんですが、みなさんが買われてるのはお高いし、何か代用出来ないかと探してたら……有りました(^^)ダイソーピカッと光る反射シール G-039 これに契約時にサービス ...

  • バンパー傷補修

    整備手帳

    バンパー傷補修

    奥様がやっちまった4度目の過ち。がんばってリペアします。 #400→#800の耐水ペーパーで磨き軽くパテ盛り。パテをまたペーパーでならしサフを吹き付けました。 塗料はホンダ純正タッチアップペイントの ...

  • 純正ホイール センタキャップ色塗り

    整備手帳

    純正ホイール センタキャップ色塗り

    1年点検の際にタイヤローテーションしてくれるので、センタキャップは外しておいてもらいました。そのセンターキャップを、これで脱脂。 脱脂後,,,見た目は判りませんね。 キャップ塗装に、この3本を使おう ...

  • ◆飛び石のキズ跡の補修

    整備手帳

    ◆飛び石のキズ跡の補修

    HONDA純正タッチアップペイント品番:08C52-TB568M色:アズールブルーM@735円 ボンネット 右端前方 1ヶ所 ボンネット 中央(右寄り)前方 1ヶ所 右フロントピラー 中ほど 1ヶ所 ...

  • honda純正タッチアップペイントに使えるうすめ液

    整備手帳

    honda純正タッチアップペイントに使えるうすめ液

    ラッカーうすめ液、これでOKですタッチアップの説明を読んでもラッカーなのか合成樹脂なのか分からないんですよね、ちょっと不親切な気がしますホームセンターのペンキコーナーで悩むこと5分えいままよとダメ元 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。