ヴェゼルに関する情報まとめ

  • 一年点検

    整備手帳

    一年点検

    今日は13時から走行距離1954㎞で法定一年点検です 復活したオデッセイと 後期型ヴェゼルが並んでいます ZのPLAYパッケージ? グリルが四角に近くなっています 新色は傷が目立ちそうですね 右上で ...

  • ATOTO S8 Proの取り付け

    整備手帳

    ATOTO S8 Proの取り付け

    何かの参考になればと思い、ヴェゼルにATOTO S8 Proを取付けた際に工夫したことを掲載させていただきます。ATOTO S8 Proは10インチディスプレイのため、フローティングデザインになって ...

  • アンテナ交換 ホンダ純正のシャークアンテナに。。。

    整備手帳

    アンテナ交換 ホンダ純正のシャークアンテナに。。。

    先人の方の整備手帳で、ポン付けでイケる!というのを見て、私も落札しました!H30年 ヴェゼルのRU3用を(笑)送料込みで3100円 https://minkara.carview.co.jp/sma ...

  • SurLuster ループ パワーショット使用

    整備手帳

    SurLuster ループ パワーショット使用

    本日、ガソリン満タン時ヴェゼルとしては4回目のガソリン添加使用■シュアラスターガソリン添加剤 ループ パワーショット走行距離12,960.0 km

  • 法定12ヶ月点検(6年目)

    整備手帳

    法定12ヶ月点検(6年目)

    早いものでフリード6年目。やっと予約取れたので 13時半から 12ヶ月点検のため、ホンダに持ち込みました。今回はオイル交換とエレメントのみ52909キロ タイヤの溝も 6ミリブレーキパッドもまだまだ ...

  • ワイパーゴム交換(純正)その②

    整備手帳

    ワイパーゴム交換(純正)その②

    その②から続きます。ワイヤーとゴムを捻って外します。 ワイヤー止め部です。プラスチックと鉄なので、この部分をこじって外します。 力加減を間違うと割れたり、変形して戻せなくなるので、浮かせる程度でこじ ...

  • リヤブレーキの点検&清掃

    整備手帳

    リヤブレーキの点検&清掃

    近所にあった購入店舗が小山市に移転してしまい、持っていくのが面倒で、今年は年次点検に出さなかったレブル君・・・走行距離も2万キロを超えて気になっていた、ブレーキキャリパの清掃とブレーキパッドの残量確 ...

  • 整備手帳

    【朗報】ボルテックスジェネレーターのスイートスポット、ついに見つかる

    過日、モデューロXの空力がどうのとか長々ほざいていましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3225424/car/3158594/7792090/note.a ...

  • ATOTO S8 Proの取り付けに使ったもの

    整備手帳

    ATOTO S8 Proの取り付けに使ったもの

    エーモンH-2567黒い枠と、黒い板は使いませんでした。 hirotools ホンダ車用純正USB変換ケーブル ワントップ ステアリング連動バックカメラ変換アダプター TPW062GA ステアリング ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。