不明 センターキャップに関する情報まとめ

  • スタッドレスタイヤ用の鉄チンをホワイト塗装

    整備手帳

    スタッドレスタイヤ用の鉄チンをホワイト塗装

    S660にスタッドレスを履かせようと思って、ホイールは鉄ちんがいいなと探しました。しかも白色がいいなと缶スプレーで塗装しました。鉄チンは家族用の日産車に履いてた14インチを奪いフロントに。リヤは15 ...

  • 謎の日産純正ホイールを塗装した。

    整備手帳

    謎の日産純正ホイールを塗装した。

    家族用として乗っているキューブキュービック。黒色鉄チンだとつまらないので、スタッドレス用買ってきて、試しにゴールドに塗ってみた。少し明るすぎかなと思わなくもないけど、まぁまぁかな。と思います。 近所 ...

  • お金を掛けないフロント3Way

    整備手帳

    お金を掛けないフロント3Way

    2020年から色々手探りで"なるべくお金を掛けずに"それなりに満足できるオーディオにしたくて、https://minkara.carview.co.jp/userid/16688 ...

  • エンジン用銘板製作とカムカバーの仕上げ♪

    整備手帳

    エンジン用銘板製作とカムカバーの仕上げ♪

     磨き込んだカムカバー&IGコイルカバーを装着するにあたってカバーの銘板は真鍮製のケータハムバッチなのだが、ここまで来てなんだが鈴木修さんが元気なうちにオマージュの気持ちを形にしたくなった。 なにせ ...

  • ホイール・補修&タイヤ交換&ホワイトレター

    整備手帳

    ホイール・補修&タイヤ交換&ホワイトレター

    新バージョン完成写真 今回タイヤ交換に伴いアロイゲーターリムガードを外した所、リム塗装が剥がれていました、4本とも⤵︎塗装がダメだったのか自分の叩き込みが原因か?あれこれ考えても始まらないので新たな ...

  • 祝! 25万k タービンの緩み締め付けと他小作業

    整備手帳

    祝! 25万k タービンの緩み締め付けと他小作業

    気づけば25万kを越えてました。2年前の9月に2291~~kmで購入したので2年で2万kちょっと乗ってることになります。今まで所有していたセカンドはメインに夢中になりすぎておろそかな管理だったりそも ...

  • RAYS製ロックナットへ交換!!

    整備手帳

    RAYS製ロックナットへ交換!!

    皆さんこんにちは、はるSUNです☀️今日はロックナットの交換を行いましたので、ここに記しておきたいと思います。これまで使用していたナットは所謂メーカー不明のスチール製デザインナットでサイズは17HE ...

  • ちょっくらホイールセンターキャップを変えてみる②

    整備手帳

    ちょっくらホイールセンターキャップを変えてみる②

    前回は汎用ホイールキャップにメーカー不明のシールを貼り付けたなんちゃってインフィニティ仕様でしたが今回は本物を取り付けです ボア経が約2mm大きいのでそのままは付きませんRAYS純正と組み合わせるつ ...

  • ブリッツェンホイール 塗装 DIY&業者

    整備手帳

    ブリッツェンホイール 塗装 DIY&業者

    ヤフオクで落札したブリッツェンの18インチのホイールです。既にマスキングの絵面。クラシックな感じが好きな方はそのまま使用されるのでしょう。私はいつもの悪い癖(笑) マスキングテープが売り切れており、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。