Z800DRに関する情報まとめ

  • YUPITERU Z800DR 地図&オービスデータアップデート @ 131300km

    整備手帳

    YUPITERU Z800DR 地図&オービスデータアップデート @ 131300km

    仕事から一次帰宅したら、注文していたブツが届いて...Yupiteruシテル...https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/634 ...

  • Yupiteru SUPER CAT LS10 の配線

    整備手帳

    Yupiteru SUPER CAT LS10 の配線

    シガーソケットから電源とってダッシュボードに両面テープで仮止めしておいたレーザー探知機です。ユピテルz800DRから電源を分岐させてフロントガラス上部に取り付けます。 ユピテルz800DRの電源確保 ...

  • Super Cat Z800DR取付

    整備手帳

    Super Cat Z800DR取付

    会社から帰ってきて、さくっと取付。基本ユピテル信者ですので、所有している車はユピテルっす。電源はOBDからなので時間もそんなにかかりません。ピラーを外して配線が出来るだけ隠れる様取り付けていきました ...

  • Z800DR 2020年度版地図データ

    整備手帳

    Z800DR 2020年度版地図データ

    地図データを最新のものにアップデートしました。ついでにオービスデータも最新になります。 データの入ったmicroSDを購入して差替えることになります。何故ダウンロード販売しないのか…?

  • LS700取付

    整備手帳

    LS700取付

    Z800DRから取り換えモニター設置場所粘着マットで固定していますが、付属のマットは使わずオートバックスで売っている一回り大きい物を使用。 アンテナ設置場所取りあえずはセンターで様子見前方が盛り上が ...

  • ドラレコ取付

    整備手帳

    ドラレコ取付

    レーダー探知機、ドラレコ一体型のZ800DRから交換します。前後記録タイプのSN-TW80dスーパーナイト搭載で夜間映像もクリアとのこと。スマホでWi-Fi接続タイプなので、モニターはありません。 ...

  • レーダー探知機 OBD2接続

    整備手帳

    レーダー探知機 OBD2接続

    前オーナーがつけていたレーダー探知機Z800DRをOBDで接続しました。輸入車用OBDF12-Mをヤフオクから購入。ディップはみんカラの情報から3に設定。 911のOBDは左。すでに配線されているレ ...

  • ポロへの取り付け記録(電装品)

    整備手帳

    ポロへの取り付け記録(電装品)

    レーダー探知機・ドライブレコーダーユピテルZ800DR前車で安全装備もかねて導入していたものを再利用しました。取り付けはディーラーに依頼してカメラ以外は外から見えません。直接電源がとられてましたが、 ...

  • リアドライブレコーダー取付け @ 104984km

    整備手帳

    リアドライブレコーダー取付け @ 104984km

    2018年末に大掃除をしていたらお蔵入りしてすっかり忘れ去られていたドラレコを発見。YUPITERU DRY-WiFiV5c2014年12月発売当時の最高機種で2015年10月4日に2万円程で落札。 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ