夏休みに関する情報まとめ

  • オイル・ラジエターキャップ等の交換サイクル

    整備手帳

    オイル・ラジエターキャップ等の交換サイクル

    1. デフオイルの交換サイクル初代エスクTA01 を購入後、デフオイルの交換時期を購入したSUZUKI 副ディラーに尋ねたら、デフオイルを交換する人を知らないと言われた。時は1990年。実際、クロカ ...

  • お色直し

    整備手帳

    お色直し

    だいぶ前にオカマ掘られてリアゲートは交換したんですがスポイラーは新車時のパーツのままだっんでこの有り様・・・ 他にも細かい傷や色褪せた所が多数あるのでリフレッシュを決意。とは言っても思い立ったのは昨 ...

  • 車検証入れ、作ってみた(笑)

    整備手帳

    車検証入れ、作ってみた(笑)

    小学生の夏休みの工作レベルなんで笑って読み飛ばしてください(((^^;)ご存じの通りジュリエッタのグローブボックスってめちゃ小さくてA4どころかB5のファイルすら入んない(+_+)かといってディーラ ...

  • 遠出のはじめに飛び石

    整備手帳

    遠出のはじめに飛び石

    夏休みの子供を連れて四国に向けて出発したとたん、高速で飛び石を食らいました。結局、旅行中ヒビが伸びてこないかひやひやしながらでした。修理はもちろんショップにて。社外品だけど18万円。痛い出費でした。

  • ブリザックVRX3導入

    整備手帳

    ブリザックVRX3導入

    ミシュランx-ice 3+を4シーズン使ったところ、だいぶ硬くなってきたようなので、5シーズン目の前に交換することに。これまでずっとミシュランでしたが、今回はブリヂストンのブリザックVRX3を買って ...

  • 冬休みの宿題に全塗装

    整備手帳

    冬休みの宿題に全塗装

    広島から6月に引き上げて、夏休みに復活させたミニキャブ、各種オイル交換、内装グレードアップはしたものの、外装がちょっと痛み気味でした。 微妙にサビも出てきちゃってます。 何で全塗装しようかなあと思い ...

  • 不動車の行方🏍️✨

    整備手帳

    不動車の行方🏍️✨

    こんにちはっ☀先日、車種を間違えて投稿していたので…再掲になります😅💦今回の整備手帳は…夏頃から、久々バイクに乗りたいなと思い帰省の度に、ちまちま整備していますが…少し進展がありましたので、その ...

  • プチレストアパート29

    整備手帳

    プチレストアパート29

    前回いいねくれた皆様ありがとうございます。本年もよろしくお願いします。年末にはブログ終わりませんでしたねぇ……自分は夏休み終わって2学期始まっても宿題終わってないタイプです(爆)車検の為ムーヴはセル ...

  • 初回点検

    整備手帳

    初回点検

    納車から約7ヶ月、距離2,500キロで初回点検です…特に問題はなく、次の1年点検時にオイルなど交換するということで点検完了です走行距離が増えず、投稿もぱったりだった理由は…7月から急に単身赴任になり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。