DIXCEL Z typeに関する情報まとめ

  • 前後ローター、パッド交換

    整備手帳

    前後ローター、パッド交換

    ローターもサビサビだったので新品交換!毎度おなじみDIXCELフロントはサーキット走行も考慮し焼き入りのFSタイプ20790円リアは全く熱入らないので普通のスリットローター、SDタイプ14861円 ...

  • フロントブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロントブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを交換。Project μのHC M1に加えて、ACREのチタンシムを取り付ける。 ピンを外す。六角レンチビットを挟んでハンマーで叩いた。 パッドに書いてあるけど、純正パッドは向きがあ ...

  • ブレーキローター+パッド交換 / プラグ+エアクリ清掃

    整備手帳

    ブレーキローター+パッド交換 / プラグ+エアクリ清掃

    題目に関する個人的備忘録&覚書なので他人に読ませる気がないメモです。整備記録簿なんてつけたのはいつぶりだろうか。連日の走行会で完全に歪み異音祭りとなっているローターを交換しました。 ブレーキ ...

  • ブレーキパッド交換(仕様変更)

    整備手帳

    ブレーキパッド交換(仕様変更)

    もうこの車両ではサーキットを走らない為DIXCELのZタイプからESタイプへ 新品はいつも気持ちがいい(^^) リアも新品152284km

  • ブレーキ周りの点検

    整備手帳

    ブレーキ周りの点検

    とりあえずジャッキアップ 裏側も問題なし ディクセルのパッド(Zタイプ)は新品で7mmですが 2年半以上使ったのに最大で0.2mm増えていました減るのはわかるがなぜ増える... 新車から5年でタイロ ...

  • 20240114レガシィのブレーキ交換

    整備手帳

    20240114レガシィのブレーキ交換

    レガシィのブレーキ交換ディスクローターはDIXCEL SD 外したブレーキディスク ブレーキパッドはDIXCEL Z Type

  • 備忘録 オイル漏れ完治など

    整備手帳

    備忘録 オイル漏れ完治など

    とりあえずの備忘録です。ディーラー作業にてヘッドパッキン交換。その後、走行距離245200kmにてオイルにじみ完治確認。他、DIYで同時にエンジン→オルタネーター間のベルト交換実施もエアコンプレッサ ...

  • ブレーキパッド、ローター、キャリパーインナーキット交換

    整備手帳

    ブレーキパッド、ローター、キャリパーインナーキット交換

    先週交換する予定にしてたけど、キャリパーもバラしたくて今日まで延期作業することに! 先々週、間瀬サーキットで悪あがきして、タイム出そうと時間ギリギリまで頑張って走り終わったあと、ブレーキからゴー音 ...

  • リアブレーキパッド 純正→D社のES

    整備手帳

    リアブレーキパッド 純正→D社のES

    装着後 外したリアの純正パッド 地雷wの予感(サーキット2回走行後) カオス?以下は変態の意見の駄文なので、全く読まないのもありだと思います。 「フロントD社のZ、リア純正だと」ハイグリップラジアル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。