HKSに関する情報まとめ

  • フロントのトレッド幅

    整備手帳

    フロントのトレッド幅

    後期の純正ホイールは前期よりもディスク面が引っ込んでいる様です。純正ハブボルトに戻してワイトレ+15mmで調整しました。車の古さもあるのでキャリパー固定のボルトは新品に交換です。作業しにくい場所なの ...

  • ベルトカバーの修復とドレスアップ!(マニア向け)

    整備手帳

    ベルトカバーの修復とドレスアップ!(マニア向け)

    AVOのサクションパイプに交換した時、ベルトカバーに当たり、めり込んでいた為向かって左奥側をカットしたのですが、HKSのサクションパイプに交換してからは干渉が無い為修復してみました。まずは車体から取 ...

  • 車高ダウンとアライメント

    整備手帳

    車高ダウンとアライメント

    車を中古で買った時、RSRのダウンサスが組まれており、計測したらフロントのトーアウトが左右で-19mmもありました。バンプするとフロントのトーは開くのですが、車高を下げるとアライメント必須なのが分か ...

  • エアクリ交換

    整備手帳

    エアクリ交換

    HKSのエアクリ(右)に交換左が使用後のものです。見た目はそこまで汚れてませんが、触ってみると手に細かい汚れが付着します。交換するときにうまくハマらず毎回手こずってます。

  • 長距離移動後の労りオイル交換

    整備手帳

    長距離移動後の労りオイル交換

    MTB出掛ける前から3000km以上走ってて交換してから出掛けてーなと思っていましたが時間的余裕がなく結局帰ってきてからになってしまいました。頑張って長距離ノントラブルで走ってくれたビートちゃんには ...

  • HKSターボタイマー取り付け

    整備手帳

    HKSターボタイマー取り付け

    近距離で使うばかりなのでエンジンに悪いなと思ったのと、昔乗ってたワゴンRに着いてた記憶が蘇ったので買ってきました。中古ターボタイマー1300円(ヤフオク)当時物中間ハーネス新品1100円(ヤフオク) ...

  • 点火プラグ交換

    整備手帳

    点火プラグ交換

    点火プラグを交換しました。前回交換から約30000km前回同様HKS Super Fire Racing M40HLを使用。57131km

  • HKS SQV 取り付け

    整備手帳

    HKS SQV 取り付け

    ブローオフまわり、ホースは交換してるものの…ホース多すぎじゃ!ダイハツさんの大人の事情なんでしょうが、こんなに分岐分岐させんでも…。 SQVを手に入れました!中古も考えましたが、不足部品やホースの傷 ...

  • MOSTエンジニアリング 35GTRイグニッションコイル コンバージョンキット

    整備手帳

    MOSTエンジニアリング 35GTRイグニッションコイル コンバージョンキット

    キット付属品。イグニッションコイル×1式、変換アダプタ×3個、スペーサー×2個、ボルト×1個 ⭕️の純正イグニッションコイル固定ネジを緩め分解。配管等邪魔にな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。