R14に関する情報まとめ

  • タイヤ交換前のチェック その弐

    整備手帳

    タイヤ交換前のチェック その弐

    交換前に体重測定TE-37 + ミシュラン エナジーセイバー165/65R14重量9.3kg 純正ホイール+ダンロップ重量11.0kg タイヤ二本で約10.9kgなのでおおよそ5.5kgと断定ちなみ ...

  • 普通😁

    整備手帳

    普通😁

    スタッドレスからノーマルタイヤに交換レグノ 155/65R14 今年の1月に新品購入 作業完了仕上げにトルクレンチで締め付けホイールキャップはブラックで塗装スタッドレスは洗浄し、溝に入り込んだ石を取 ...

  • タイヤ交換・オイル交換(車検に向けて)

    整備手帳

    タイヤ交換・オイル交換(車検に向けて)

    走行距離は約43000km、ほぼ7年経過しているためか、ひび割れが目立ち、スリップサインがギリギリ出ていない状態なので、タイヤ交換ですノーマルタイヤはダンロップ エナセーブエナセーブ EC300 1 ...

  • タイヤ+足交換 覚書

    整備手帳

    タイヤ+足交換 覚書

    車両購入時に一緒に貰ってきた夏足に交換夏タイヤVW純正 14x6j +38BS Regno 165/55R14フロント足アッパーマウント純正ストラットHM2バモス用craft ID63バネ H110 ...

  • タイヤ 手組2本。

    整備手帳

    タイヤ 手組2本。

    ミラ トコット 純正 ダンロップタイヤ若干引っ張りタイヤになってしまった ので 。空気圧 350 kPa。数日後 空気圧が落ちてないようだったら300kPaぐらいにしようかな?残りあと2本。多少 慣 ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    そろそろイイかなぁ…って事て12インチのスタッドレスからプレオのお下がりタイヤに交換しました。が…フロントがはみ出してる5.0Jx14 +42155/55R14タイヤはNANKANG NS-2 ...

  • やっぱこのホイールに戻った(^^)

    整備手帳

    やっぱこのホイールに戻った(^^)

    2代目コペたん❤初代コペたんで履かせていた、ツルピカメッキホイールを装着しました✨ 左:2代目コペたん購入時に装着されていた、MINILITEの15インチ+NANKAN NS-2 165/50R15 ...

  • 夏タイヤの交換

    整備手帳

    夏タイヤの交換

    2020年製のトーヨータイヤ、SDー7の175/65R14ホイールセットになります。貰い物です。フルホイールキャップも貰い物で、傷ありでしたのでダイソーのシルバーラッカースプレー缶2本で塗りました。 ...

  • お役御免

    整備手帳

    お役御免

    ようやく桜が開花して気温も日中は20℃以上に上昇。間違いなく春到来で冬タイヤもお役御免。夏タイヤのセットへ戻しました。やっぱりこのサイズは1本11kgくらいで軽くて作業がほんと楽です。今回は約2か月 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。