ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ノアは10月末、ムーヴは11月4日が車検期限。出費がかさみます(T ^ T)ってことで、ムーヴもユーザ車検で少しでも費用を抑えていきます。普通車と違いがあるかとググって見たら、そもそも検査場から違い ...
スペーシアカスタムを新車で購入してから5年経ち、2回目の車検を受けました。今回は人生で初めて、持ち込みしての車検に挑戦します。法定点検については行きつけの販売店に頼んで、あらかじめ点検、整備してもら ...
やってまいりました軽自動車検査協会。前回は白幌の車検でなかなかひどい目に遭いましたので少し緊張しております。今回も工具や予備の電球等は持参しています。お気付きの方もおられるかも知れませんが、ダサい取 ...
私は元来バイク乗りでして、二輪のユーザー車検はもう十回以上しているんですが、車は初めてですので、初挑戦することにしました。とはいえ、この為に色々整備してきたので、割と安心はしていました。驚いたのが、 ...
軽自動車検査協会での継続検査受検も、慣れてはきたものの、ユーザー数の増加からか年々混雑しているように感じます。自賠責保険料が前回車検時に比べて5340円下がっていたのはありがたいのですが、技術情報管 ...
晴天の10月4日㈪、和歌山の軽自動車検査協会まで、ユーザー車検に行ってきました。結論から言うと、とっても骨を折りました。 このレカロのフルバケットシートは、勿論車検対応品。シートレールもレカロ純正で ...
1ヶ月前に車検が切れていて、そのままでは車検場へ行けないので役所で仮ナンバーを借りて、 今日含めて24ヶ月間をカバーするような自賠責に入って、 点検記録簿も書いて、 豊田市の軽自動車検査協会で受検。 ...
まず、車検のラインに入る前に、この様なユーザー車検を受ける人に持ってこいの、説明書きが、先程の受付窓口横にありますから、こちらを貰ってイメージトレーニングをして、ライン突入に思いを馳せる事をお勧めし ...
そして、いよいよ福島市の軽自動車検査協会の車検のラインの受付となります。まず最初に、こちらの建物に入ってもらい・・・ 【⑥重量税印紙売りさばき】と、言った窓口に、こちらの必要書類に記載をして、自分の ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
1229
[レクサス RC F]CAC ...
441
[レクサス RC]レクサス( ...
438
[トヨタ シエンタ]洗車
416