アルトに関する情報まとめ

  • アルト ダストブーツ類交換 その1

    整備手帳

    アルト ダストブーツ類交換 その1

    まずは、右側から!ピン抜いて、ナット緩めて、緩めて・・・この状態でナットを、ハンマーで叩いて抜こうとしたら、ネジ山が歪みました・・・修正が大変でした・・・ んで、スペシャルサービスツール!アストロの ...

  • ステアリングカバーを変更

    整備手帳

    ステアリングカバーを変更

    前回、ステアリングカバーを汎用の編み込みカバーに変えましたが、全体的にのっぺりした印象というか、どうしても純正感が出なかったのでア◯エクでスズキ専用の1800円のカバーを買いました。付けてみるとこん ...

  • PIVOT 3-drive α (オートクルーズ付きスロコン)取り付け

    整備手帳

    PIVOT 3-drive α (オートクルーズ付きスロコン)取り付け

    ワークスにオートクルーズを取り付けました 36アルトSの超距離ドライブで絶大な効果を発揮してくれました 36アルトSはCVTでしたが ワークスはAGSになるのでクルコンとの相性や如何に🤣

  • オイル交換、エレメント交換

    整備手帳

    オイル交換、エレメント交換

    8000キロ台で購入したアルト…気がつけば〜もう14835キロです。オイル交換とエレメント交換。。そのあとは〜ピカピカ洗車♪ ピカピカ✨

  • ダンロップ エナセーブEC204に交換します

    整備手帳

    ダンロップ エナセーブEC204に交換します

    走りと耐久性に信頼のあるエナセーブEC204 155/65R14に交換 ハブは36アルトSと同じでハブリングがそのまま使えました ワークスとの相性や如何に 

  • オイル&エレメント交換(97,243km)

    整備手帳

    オイル&エレメント交換(97,243km)

    LOVCA High standard 5W-40エレメント交換のため2.6ℓエレメントはNittoの標準的なSU-12ドレンパッキン交換済み いよいよ次の交換サイクルは10万キロ突破か〜🤔なんだ ...

  • 追突事故より復帰

    整備手帳

    追突事故より復帰

    娘がアルトを運転し帰宅中、事故現場に遭遇し減速したところ、後続車から追突を受けました。現場は私も日常的に通行する道で、国道とはいえ山道の下りブラインドカーブで車間を詰めてついてくるとはアタマ大丈夫か ...

  • ドライブベルト交換

    整備手帳

    ドライブベルト交換

    109,633km10万キロも超えてきたので、予防策として交換。結果としては、まだ大丈夫大丈夫ではあったようです。千切れてからでは遅いのでまぁヨシとします。アルトは1本でオルタネーター、ウォーターポ ...

  • タントEXEカスタム 洗車

    整備手帳

    タントEXEカスタム 洗車

    最近、このパターンになっているが、アルトを洗車してタントEXEも洗車。疲れます(w)ほとんど義務みたいな感じで洗車になっています(w) 白の面積が広いので、キレイにしたら気持ちがいいけど、疲れますわ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。