バイク用に関する情報まとめ

  • FCR-062、9回目注入

    整備手帳

    FCR-062、9回目注入

    約40年前の2ストバイク、FCR-062の効果か絶好調!久々のドライブ、アクセル全開で65キロオーバー、まだ加速しそうだが、エンジン焼き付き怖いのでやめときます。 高回転時のエンジン音がスムーズ。

  • ド定番!TZR50Rラジエータ交換後の試運転

    整備手帳

    ド定番!TZR50Rラジエータ交換後の試運転

    ラジエーター及び水温計取付後の約1時間の走りで、停止時水温63℃(走行時53~55℃)高いのか低いのかよくわからない。バイク仲間(中型乗り)の先輩に聞くとオーバークールなのではないかと・・・どなたか ...

  • 純正マフラー耐熱防錆コーティング処理(バイク二台分)

    整備手帳

    純正マフラー耐熱防錆コーティング処理(バイク二台分)

    ※まだ完成ではない。角度を変えて施工しては乾燥の繰り返し。雨が降らない事を祈る。笑 長年乗る事を想定した時に、万が一社外マフラーから純正マフラーに戻したくなった時にも万全のコンディションで純正戻し出 ...

  • 【備忘録】リアタイヤ/チューブ交換@メーター40002.7km、実質6万km とシフトレバー修正

    整備手帳

    【備忘録】リアタイヤ/チューブ交換@メーター40002.7km、実質6万km とシフトレバー修正

    バイク屋さんにてリアのタイヤ、チューブ交換。タイヤはD605、チューブはヘビーチューブです。 3月の強風によるバイク転倒でシフトレバーがクランクケースに少し干渉しているので修正。24のレンチをさしこ ...

  • 冬バイク用ウェアの洗濯😊

    整備手帳

    冬バイク用ウェアの洗濯😊

    本日、リックちん地方は朝から雨☔が強く降っておりましたので、以前からやろうと思っていた冬用のバイクウェア上下を洗濯しようと思います😅 今回洗濯するのは、こちらのコミネ製バイクジャケット&パンツであ ...

  • 6ヶ月点検

    整備手帳

    6ヶ月点検

    本日納車から半年経つので6ヶ月点検を受けました。パスポート入ってるので負担なし。何の異常も無く、ネットでよく聞くトヨタHV車に起こる補機バッテリー上がりの症状もないので安心しました。走行距離6700 ...

  • 整備手帳

    ZX-6R シフトシャフト交換 71,893km

    一時停止のために3→2にシフトダウンしたら何かが壊れた音がして以降シフトチェンジがおかしくなりました。これはWRでのあのとき↓と似ているぞ。https://minkara.carview.co.jp ...

  • 車番を貼りました!

    整備手帳

    車番を貼りました!

    ゼッケンプレート部に車番を貼りました。01にしました。外国人招待選手に与えられる01~の番号、ローソンも01で走っていたことがあると思います。バイク複数所有しているのでTカー(スペアマシン)としまし ...

  • 前後タイヤ交換しました

    整備手帳

    前後タイヤ交換しました

    整備手帳のタイヤ交換と言っても、自分で交換した訳ではなく、5年前に、このアドレスを購入したバイク屋さん(志免町にあるバイクガレージさん)にお願いしました。タイヤ持ち込み前後交換で6000円の手間賃で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。