パドルシフトに関する情報まとめ

  • コムエンタープライズ パドルスタートキット取り付け 記録用

    整備手帳

    コムエンタープライズ パドルスタートキット取り付け 記録用

    コムエンタープライズのパドルスタートキットを取り付けしたので記録用として残しておきたく投稿します。記録用なので細かな説明や画像はありません。 ハンドルのコラムカバー、ローアパネルを外してハンドル下の ...

  • ブレーキ関係 リフレッシュ

    整備手帳

    ブレーキ関係 リフレッシュ

    いきなり完成図!フロントキャリパー(Yahooオークション中古)ブレーキパット(Yahooオークション 未使用品)ブレーキローター(アップガレージ 未使用)交換しました。 1年前にヤフオクで購入して ...

  • X-Fang インテークディフューザーXF改[後期型]取り付け

    整備手帳

    X-Fang インテークディフューザーXF改[後期型]取り付け

    まずは取り付け完了画像から。 インテークディフューザー取り付けに伴い、エアフィルターも以前から使っていた新品のBLITZ ブリッツ サスパワー エアフィルター LMに。 インテークディフューザーの特 ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    広島マツダさんで車検してもらいました。6年目に突入です。・バッテリーはまだもちそう・ワイパーゴムが腐ってたので交換こんな感じでした。事前にタイヤ交換を済ませていたこともあり、今年も大きな問題はありま ...

  • 整備手帳

    【備忘録】リフレッシュとか

    以前からやろうやろうと思いつつできていなかった、DSGオイル交換とカムフォロア交換を県内のショップにお願いしました。 オイルはショップの方のオススメのMOTUL MULTI DCTF。同時にエレ ...

  • 12か月点検

    整備手帳

    12か月点検

    12か月点検の内容はオイル交換とウォッシャー液補充。タイヤ空気圧。(260kPaにされてしまったので、店を出た直後に自分で とりあえず220kPaに下げた)他は目視点検のみで、洗車なし。これで 13 ...

  • パドルシフトレバー取り付け位置変更

    整備手帳

    パドルシフトレバー取り付け位置変更

    先日取り付けしたパドルシフトの位置をステアリング裏に変更しました。理由はやはり邪魔だったからです。 硬めのスポンジクッションをサイズにあわせて切り取りステアリングとパドルシフトのユニット部の間に挟ん ...

  • GDフィットにステアリングリモコン装着!準備編

    整備手帳

    GDフィットにステアリングリモコン装着!準備編

    我が家にはN-WGN、S660というステアリングリモコン装着の車が2台あります。エスロクのステリモに慣れちゃうと、フィットだけ無いのが違和感あるね〜苦笑という嫁の言葉もあり、やってみたかったステアリ ...

  • 純正ステアリングの交換

    整備手帳

    純正ステアリングの交換

    現行型のステアリングがオシャレで良いなと前から思っていて、ようやく重い腰を上げてみました。ちなみにドナーはCTの2015モデルの中期型。クルコンのスイッチは流用可能ですが、パドルシフトは接続部の形状 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。