保管場所標章に関する情報まとめ

  • 内側リアの保管場所標章撤去…

    整備手帳

    内側リアの保管場所標章撤去…

    カッターで削げるかと試しにやったが、むしろ、残念な事にカーフィルムがちまっと削げたので、ダイソーで買ってきたシール剥がしのスプレー噴射ゴシゴシで何とかした。その後フィルムが劣化しない事を祈ろう。しか ...

  • 住所変更に伴う車庫証明

    整備手帳

    住所変更に伴う車庫証明

    保管場所標章のシールを今回は外に貼りました。(前回、内側リアに貼ったらウインドウフィルムのせいで外から見えねぇだったから)

  • ボロを直す【車庫証明ステッカー編】

    整備手帳

    ボロを直す【車庫証明ステッカー編】

    正式名称は「保管場所標章」長期間に渡り耐え難き酷暑と極寒を耐え忍び難き紫外線モロ浴びを忍びヘロヘロになっちゃってます部分的に剥がれた透明保護シールが白濁してパリパリこのまま放置すれば、ステッカーが一 ...

  • ステッカー剥がし

    整備手帳

    ステッカー剥がし

    ボロボロになってるこのステッカーがずっと気になってたので、剥がしてみました。 使ったのはエーモンのこれと、クレ5-56とシリコンオフとガラスクリーナーです 5-56を軽く吹きかけてから、ステッカー剥 ...

  • 鈴鹿サーキット走行証明ステッカー貼り付け

    整備手帳

    鈴鹿サーキット走行証明ステッカー貼り付け

    team G's of TOYOTA Specialist2021.6.6 鈴鹿サーキット・全国オフ会で頂いたステッカーです^_^少し表面がキラキラ✨してます^_^ 2018年に頂いた走行証 ...

  • リアウインドウ ステッカー剥がし

    整備手帳

    リアウインドウ ステッカー剥がし

    リアウインドウをサッパリしたくなったので この「低排出ガス認定ステッカー」を剥がしますこれ以外の「低燃費認定ステッカー」や「保管場所標章(車庫証明ステッカー)」は最初から貼られていないので 先ずは、 ...

  • ゆるキャン△ テントステッカーミニ の貼り付け

    整備手帳

    ゆるキャン△ テントステッカーミニ の貼り付け

    2週間くらい前に届いた、ゆるキャン△のテントステッカーミニを貼り付けていきます。 貼り付けの作業をしやすいよう、台紙を適当な大きさに切ります。 今回もマスキングテープ、ヘラ、シリコンオフを使っていき ...

  • 突貫洗車!

    整備手帳

    突貫洗車!

    先日洗車したばかりなのに、もう"黄色い悪魔"だらけ! 昼ごはんのあとは突貫洗車!!午後の時間までサッサと終わらせます・・・! 見ちゃうとついつい洗いたくなりますね!コロナみたいに ...

  • 保管場所標章隠し

    整備手帳

    保管場所標章隠し

    スリ傷でいらなくなった携帯の保護フィルムと丸いステッカーを用意フィルムにステッカーを貼って切り抜きます。 もう分かりますよね!カッコ悪いデザインが嫌で上から貼ります。添付するのが義務付けされているの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ