次世代ブルーワイドミラーに関する情報まとめ

  • 無限ミラーカバーと次世代ワイドブルーミラーへ交換

    整備手帳

    無限ミラーカバーと次世代ワイドブルーミラーへ交換

    ハセプロカーボンシートNEOで自分で施工して貼ってましたがご覧のようにシワが入ってました(*´-`)運転しながらシワに目がいってしまう(*´-`)ミラーも閉じたくないとなってまし ...

  • 次世代ブルーワイドミラー(枠入れ方式)GB5

    整備手帳

    次世代ブルーワイドミラー(枠入れ方式)GB5

    ※購入元での説明以外のトコを記載しますので基本作業はWebに沿って進めて下さい。まずは純正ミラーを外します。購入元での取付け説明(画像等)は車種ごとの記載はありません。従来の車種で「ツメ」にてフック ...

  • 枠入方式次世代ブルーワイドミラーへ交換

    整備手帳

    枠入方式次世代ブルーワイドミラーへ交換

    枠入方式次世代ブルーワイドミラーです。ネットを見ていたところ、こちらの商品を発見しました。ミラーヒーター対応とのことで、サイト内に純正ミラーヒーターの移植方法もていねいに掲載されており、興味津々!貼 ...

  • MotorCity-Pit 次世代ブルーワイドミラー

    整備手帳

    MotorCity-Pit 次世代ブルーワイドミラー

    ミラーの上から貼り付けるタイプとは違い、レンズ自体を入れ替えるタイプです 装着後夜間のコンビニ駐車場で撮りました少し青味が強く暗いです ちなみに後続車のライトはこれくらい眩しさを軽減してくれます

  • 次世代ブルーワイドミラー交換

    整備手帳

    次世代ブルーワイドミラー交換

    次世代ブルーワイドミラー交換 慣れるまで 慎重に運転しないと

  • 次世代ブルーワイドミラー交換

    整備手帳

    次世代ブルーワイドミラー交換

    ドアミラーをもっと広角にしたくてドアミラーの交換を検討純正オプションでは1000Rなので600Rの次世代ブルーワイドミラーを選択しました取付枠の交換、ヒーターの移植等手間ですがフィット感は良く丁寧に ...

  • ブルミラーレンズへ交換 №1

    整備手帳

    ブルミラーレンズへ交換 №1

    ドアミラーをブルーミラーレンズに交換します。わたしの購入した次世代ブルーワイドミラーは枠入れ式となっているのでただ純正ミラーに貼り付けるのでなく、純正ミラーレンズを外して、ブルーミラーレンズを取り付 ...

  • 🔧小弄り❗️外装飾り❗️

    整備手帳

    🔧小弄り❗️外装飾り❗️

    準備していた小物の取付を致しました。 三菱純正の『ドアエッジモール』、『Version-Rステッカー』、ハセプロの『ドアノブガード』及びNextstageの『次世代ブルーワイドミラー』 三菱純正の『 ...

  • 主な装備・カスタム一覧 ~DIY編~ 2016年10月現在

    整備手帳

    主な装備・カスタム一覧 ~DIY編~ 2016年10月現在

    こちらは、DIY編です。※写真は全部載せきれないので、一部省略です。 エクステリア【ドアミラー】・nextstage 次世代ブルーワイドミラー(枠入れタイプ)【セキュリティステッカー】・アトリエDO ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。