bmwに関する情報まとめ

  • シガーソケットのヒューズ交換

    整備手帳

    シガーソケットのヒューズ交換

    前車アルファードに使用していたUSBソケットを使用していたら急に使えなくなり、USBソケットが故障したと思い、急遽新しいUSBソケットを購入しましたがそちらも使えず、ヒューズが飛んだと確信して、色々 ...

  • 12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

    整備手帳

    12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

    1回目の12ヶ月点検。入庫時ODO 5,766km先日の、Connected Driveの動作(接続)不良は、エラーログは入ってなかったとの事。システムのリセットをして頂き、様子見。EgOIL交換( ...

  • ほぼSOSコール異常と12か月点検

    整備手帳

    ほぼSOSコール異常と12か月点検

    SOSコール異常がDIYで12か月点検はBMWディーラーです。車はBMW F22 M235i12か月点検を出す数日前にチェックランプにSOSコール異常が付きました、そして考える。 ドア開けたり整備し ...

  • BMW116i F20前期 エアフィルター交換 DIY

    整備手帳

    BMW116i F20前期 エアフィルター交換 DIY

    エアフィルターを社外品と交換しました。ボンネットを開け、⇧のクリップを外します。赤○は押し、青○は引いて取り外します。 古いエアフィルターを取り出し、ボックス内部を中性洗剤溶液で濡らしたマイクロファ ...

  • E87これが最後のカスタムになります。

    整備手帳

    E87これが最後のカスタムになります。

    またまたヤフオクにて格安でゲットしたスペーサー12mmをリヤに投入!ゲリラ作業だったので、ホイールめっちゃ汚いっす。 ノーマルだとだいぶ内に入ってるので、12mmでもだいぶ出て来て見栄え良くなりまし ...

  • BMW MINI 純正 ガソリン添加剤を注入

    整備手帳

    BMW MINI 純正 ガソリン添加剤を注入

    高速道路🛣️を走行する前に注入します。 ガソリン添加剤を注入してからガソリンを給油してOK です。 MINI 純正燃料添加剤は、燃料タンクに入れるだけで、インジェクターやバルブ内のカーボンやスラッ ...

  • エンジンマウント交換 ※ショップ作業

    整備手帳

    エンジンマウント交換 ※ショップ作業

    アイドリング時の振動の大きさに違和感があり、調べてみるとエンジンマウント(赤丸)が劣化していました。※MINIやFF系BMWによくある症状らしいです。 目視で確認すると、亀裂が入りオイルが漏れてる状 ...

  • クーラント交換

    整備手帳

    クーラント交換

    BMWのクーラント交換時期については定めがない。F45の冷却水の取り回しを見ても交換作業は想定していないように見える。とはいえ初期登録から7年が経過、日本車でもこのあたりを初回交換時期としているメー ...

  • ホイールセンサー修理は無償で・・

    整備手帳

    ホイールセンサー修理は無償で・・

    警告灯がたくさん点いて、エアコンまで止まってしまったアクティブハイブリッド3ですが、本日無事修理を終えて帰ってきました ディーラーの定休日(今は完全週休2日制)の前日に連絡しておいたので、定休日明け ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。