カラ割に関する情報まとめ

  • スマートキー 充電池交換

    整備手帳

    スマートキー 充電池交換

    R系MINIはエンジン始動中に充電されますが、充電されずボタンが反応しなくなってきたので充電池交換をしました。先人方々の整備記録を参考に交換していきたいと思います。本来、非分解式なのでディーラーでキ ...

  • ライト交換+ウレタンクリア塗装

    整備手帳

    ライト交換+ウレタンクリア塗装

    最近は磨いても3か月ですぐに黄色くなります。もう少し何とか持たせたいので中古レンズを入手してウレタンクリアの実験です 落札したレンズ。カラ割しようかと思いましたがリフレクタなど内部はきれいなので表面 ...

  • LEDサイドマーカー取り付け

    整備手帳

    LEDサイドマーカー取り付け

    LEDサイドマーカーを取り付けます。汎用なのかな?サイズ的にはほぼ同じな感じですが、純正はリヤに向かって幅が広い台形です。LEDサイドマーカーは4角。ネジ穴の位置が同じに見えますが、測るとLEDの方 ...

  • 洗車傷隠しにコンパウンドでボディー研磨(6:最終回)

    整備手帳

    洗車傷隠しにコンパウンドでボディー研磨(6:最終回)

    助手席側のフェンダーとドアは鏡面用のみで研磨しました。 ドア、 フェンダー。 この後拭き上げて、固形ワックスを施しました。 日が変わって最後はバンパー周り。こちらも鏡面のみで。長距離通勤に使っていた ...

  • プロジェクター化

    整備手帳

    プロジェクター化

    1万円くらいでイカリング付プロジェクターをGET!! カラ割してベルトサンダーで削り、何度も位置合わせしながら調整(;´Д`) シリコーンで固定、温度も何とか耐えれそう(^-^; 形になっ ...

  • ヘッドライトをイジろう 〖1〗 -停滞中-

    整備手帳

    ヘッドライトをイジろう 〖1〗 -停滞中-

    こんにちは。アイ出戻り組&周回遅れのTSRですwさーて、次の作業はどうしよう…とりあえずヘッドライトですかね。  『バコッっ』・・・と。 アイはヘッドライトのカラ割が物凄く…超絶簡単な車種の一つです ...

  • ヘッドライト インナーブラック

    整備手帳

    ヘッドライト インナーブラック

    バンパー外してヘッドライト外しました。センサーとカメラのコネクター外すのに苦労しました・・・最近の車はバンパー外さないとヘッドライト外す事できないので困ります。 カラ割する前に外側を固定しているネジ ...

  • フォグランプ延命処置

    整備手帳

    フォグランプ延命処置

    ライト系のシーリングで愛用してるバスボンド☆カラ割する場合はコレを使いませんが防水用として私が活用してるアイテム まずは…シーリングしたい場所以外に付着させないようにマスキングテープで… 後はチュー ...

  • 目(ヘッドライト)の霞

    整備手帳

    目(ヘッドライト)の霞

    せっかくの10連休、車関係が洗車だけでは寂しいので、ヘッドライトを磨くことに。8年前にゼロリバイブで磨いた時には、右目のカスミが取れませんでした。今回はこちらで磨きます。 作業前両目ともカスミがあり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。