フューエルリッドに関する情報まとめ

  • フューエルタンクキャップハンガー取り付け

    整備手帳

    フューエルタンクキャップハンガー取り付け

    このまま両面テープで貼り付けて終わりかと思ったら 裏面に邪魔な突起が2つ。カッターで切除します。 切除完了。脱脂して両面テープを貼り付けます。 @ろん助さんによると、適当に付けるとフューエルリッドを ...

  • フューエルキャップ交換

    整備手帳

    フューエルキャップ交換

    ビートくん、先日ドライブ終わりに給油して自宅のちょっとバンクした駐車場に停めると…なんと!さっき満タンにしたガソリンが逃げの穴からドバトバと!もったいな…いやいや危ない! どうやらこのフューエルキャ ...

  • シャンプー洗車

    整備手帳

    シャンプー洗車

    5ヵ月ぶりにシャンプー洗車しました。きれいな状態をキープしていましたが花粉がこびりついてエクスイープで払っても残り始めました。曇り空、無風、暖かいと好条件だったので洗車することにしました。 15年目 ...

  • オラ、フューエルリッドをDIYすっぞ!①

    整備手帳

    オラ、フューエルリッドをDIYすっぞ!①

    型がある訳ではないので、イメージしながらカットする場所を決めました! 角の部分はワッシャーを使って〰️ ここは径が大きめのマスキングテープでw 裏側は、表がくり抜かれた時に、不要になると思われる部分 ...

  • フューエルリッド カーボン貼り付け

    整備手帳

    フューエルリッド カーボン貼り付け

    ハセプロ マジカルカーボンシリーズですリアルカーボンだから少しお高いですね💦 うん、中々馴染んでます。 大判サイズじゃないし単価高いから失敗出来んけど、貼り易さはバツグンでした!

  • フューエルリッドオープナー防錆ナットに交換しました✨

    整備手帳

    フューエルリッドオープナー防錆ナットに交換しました✨

    トヨタ純正のフューエルリッドオープナー防錆ナットです😄コレも純正流用の定番になっているようですね😅品番90179-10186で検索すると「ダイハツ·スペード用~」等と表示されるみたいで ...

  • フューエルリッドデカール貼付

    整備手帳

    フューエルリッドデカール貼付

    こちらのデカールを貼り付けます。 元の黒くて何の変哲もないフューエルリッド。タンクも黒なので、派手なDUKEの中では地味な感じ。 こちらが張り付け後。DUKEの派手なオレンジが、より感じられるように ...

  • リップ付け直しetc.

    整備手帳

    リップ付け直しetc.

    先週、着けたホームセンリップ。水曜会社戻ったら、片側ぶら下がってたので、とりあえず剥がしてましたが、今日、昼から何もする事無いので着け直そうかなと思ってて… 昔、○嫁様が乗ってた車用のカラータッチが ...

  • 01のアルミパーツ磨き

    整備手帳

    01のアルミパーツ磨き

    今回はここ最近やれていなかったアルミパーツやエキマニの磨き作業を実施。作業箇所は、ホイールのリム、フューエルリッド、М2ミラー、エキマニの4ヶ所。ホイール作業は時間がかかるので、先ずは車検用にしてい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。