ローダウンに関する情報まとめ

  • Velocity AP プログレッシブ ロア スプリング フロントの車高調整

    整備手帳

    Velocity AP プログレッシブ ロア スプリング フロントの車高調整

    ローダウンスプリング取付の整備手帳でも書いていましたがフロントが純正より-30mm前下がりの前傾姿勢となり自宅駐車場の出入りでもフロントアンダーリップが“ガリガリ”と擦ってしまう状態になってしまいま ...

  • 2024年 ノーマルタイヤ交換

    整備手帳

    2024年 ノーマルタイヤ交換

    ビフォー今年の冬はほとんどコペンに乗らずせっかく暖冬だったのに! ピップアップガレージジャッキ1.5t使用です。 ヒップアップスタッドレスタイヤ取外完了👍 COPEN×D-SPORT ロ ...

  • 油圧ジャッキ オイル交換備忘録☆

    整備手帳

    油圧ジャッキ オイル交換備忘録☆

    こんばんは☆備忘録です🙇先日油圧ジャッキのオイル交換をしました。年1交換推奨らしく随分サボっていました😅交換前後で大きな違いは感じませんが、薄黒い排オイルを見るとスッキリしました忘れがちですが、 ...

  • 突き上げ対策 その2

    整備手帳

    突き上げ対策 その2

    リア足まわりゴムパッキンブッシュ一式です。写真はSWKのローダウン用4WDバンプラバーです。純正車高ですがジャンプ時の底つき対策です 足まわり本舗のおっぱいなぽぅです。ショックの先端部のボディーに ...

  • 「E26」ローダウン作業〜♪

    整備手帳

    「E26」ローダウン作業〜♪

    玄武製に拘って(少し値段高め)一気に買えなかったので、少しづつ買い集めました♪やっと取付けですっ(^o^)v まずはリアから作業。純正のUボルト外します♪先にショック下部は外してます 外した所でヘル ...

  • サイドマーカー交換しようと・・・(馬掛け編)

    整備手帳

    サイドマーカー交換しようと・・・(馬掛け編)

    以前購入したサイドマーカーの交換とリア左の方からヒュルヒュルと音がするので、馬掛けしてます。先ずはジャッキアップですが、スロープが無くなったので木材で車高を上げて何とかフロアジャッキを入れてフロント ...

  • フロントだけ20㎜ローダウン。

    整備手帳

    フロントだけ20㎜ローダウン。

    フロントだけローダウンしました。ノーマルだとフロントが上がり気味のヴィヴィオ。なので少し下げてみました。 下はローダウン後。判りにくいですね。純正で前が上がってるヴィヴィオを知らない方には普通にしか ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    カストロール エッジ 0W-20 4L×1缶3364円(通販)NITTO オイルフィルター M-14 1580円(オートバックス)ドレインパッキン 1枚昨年よりオイルフィルターの値段が上が ...

  • 初めての車高調❗️🆙

    整備手帳

    初めての車高調❗️🆙

    20万キロ超えで初めての車高調!カヤバのNEW SR SPECIAL+RS☆Rスプリングから TEIN STREET ADVANCE Z4 へ改変です ビフォー50mmローダウンスタイル⤵️ホイール ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。