舞洲に関する情報まとめ

  • 取り付け後5ヶ月経った柿本のマフラー音😆❣️

    整備手帳

    取り付け後5ヶ月経った柿本のマフラー音😆❣️

    あれから5ヶ月😁💦湯たんぽみたいなマフラーから、柿本マフラーに変えてから、またまた音が変わってきました😅❣️ 自宅近辺でマフラー音を吹かすのは気が引けるので、今日は大阪舞洲まで行って撮影してき ...

  • 『圧縮圧力』調整…😄👍

    整備手帳

    『圧縮圧力』調整…😄👍

    クッソ早いam4:30。。💤😪💤眠い目をこすりながら〜の、毎年この時期恒例行事“サマーソニック”の仕事…🤪🤪大阪・舞洲のメインステージDE oma。📸カッ飛び〜に、サクッ!サクッッ!!サ ...

  • ESCをごにょごにょ

    整備手帳

    ESCをごにょごにょ

    謎のスイッチ。某ヒューズを手元でオンオフ😅(完全に切れないようですけどね&自己責任です。舞洲でしかつかいませんが💦)サンクsからのお引越し。前は右のほうのアイドリングストップとかボタンの ...

  • 舞洲に向けてタイヤ交換

    整備手帳

    舞洲に向けてタイヤ交換

    急遽来週の土曜にも舞ジム走る事になり、明後日の月曜のTJモータースポーツ教室も雨っぽいんで71Rをレギュレーションに合わせてアドレナリンに交換するために タイヤ館にて 71Rをば外して アドレナリン ...

  • 掃除やら点検

    整備手帳

    掃除やら点検

    もうちと太いタイヤにするなり、ツライチにしたいなということで、とりあえず足回りを確認。タイヤハウスの汚れがすさまじい。今日まで一回も掃除したことないんちゃうん?と思うくらいで、舞洲後のソアラなど及ば ...

  • ミッションオイル交換4回目(37,271km)

    整備手帳

    ミッションオイル交換4回目(37,271km)

    ミッションオイル交換4回目。前回 11/24 34,558km今回 3/20 37,271km約4か月、走行2,713kmでした。その間のスポーツ走行は11/25 タカスサーキット 最速スイフト決定 ...

  • 整備手帳

    31.03.18(覚書)減衰調整 今回は1段階柔らか目に

    3.21舞洲ジムカーナ天気は大荒れの予想のために減衰調整FRとも1段階柔らか目に調整‼しばらくはコレで様子見‼

  • 減衰力調整(備忘録)

    整備手帳

    減衰力調整(備忘録)

    備忘録のためいいね👍は別にエエよ〜🤣今日は減衰を0戻しの一番硬いのにして練習もしてん舞洲と違い◯◯◯は起伏がないのでゴツゴツ感はなくクイックに回れますちょっとフロントに荷重掛けるのがハードなんで ...

  • リアスプリング交換8キロ→20キロ

    整備手帳

    リアスプリング交換8キロ→20キロ

    スプリング交換に使用する工具たち。舞洲ジムカーナ仕様リア8キロから鈴鹿サーキット仕様リア20キロに変更します。今回フロントは22キロ固定で変更なしです。 ジャッキアップ、ホイルナット(10kgm)、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。