2016に関する情報まとめ

  • ナビを入れ替え

    整備手帳

    ナビを入れ替え

    親父のハイゼットに装着されていたこちらのナビ、クラリオンNXR16が電源が落ちて入ってと繰り返し役にたたないとのことなので、中古品を購入し交換してみました。 いきなり装着図ですが、同じクラリオンのN ...

  • テールランプ スモーク塗装

    整備手帳

    テールランプ スモーク塗装

    トヨタ純正クリアテールをスモーク塗装しました。倉地塗装 KRCさんに依頼して作業していただきました。関連記事のリンク先で、倉地塗装 KRCさんにて作業内容をブログで紹介していますので、興味がある方は ...

  • タイヤ交換 DUNLOP LE MANS V+

    整備手帳

    タイヤ交換 DUNLOP LE MANS V+

    ディーラー点検でフロント溝4mm、リア2㎜との診断で交換推奨されていた&2016年製でくたびれていたので、いろいろ悩んだ結果、ダンロップ(DUNLOP) 165/55R14 72V LE MANS ...

  • スタビライザーリンクの交換

    整備手帳

    スタビライザーリンクの交換

    スタビライザーリンクのブーツが破れたので交換しました。走行約75,000kmでした。2016年製の308のスタビライザーリンクはアルミ製でしたが、その後に鉄製の丸棒に変更されたそうです。正規ディーラ ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    現在、走行距離はまだ6,000km少々で純正装着タイヤには溝がしっかり過ぎるほど残っています。 しかし製造年月は2016年44週という事で7年以上経過。ゴムは固くなっている印象もあり交換する事にしま ...

  • 試乗体験(かこつけて第3弾)

    整備手帳

    試乗体験(かこつけて第3弾)

    鹿児島県出水市の「ツル観測センター」へ行きました。そろそろツルが北帰行の為観られなくなるかなと向かったんですが、そこに待っていたのは…c+pod?出水市では2016年度より「利用調整エリア」を設け、 ...

  • プラグ交換、自分じゃできなかった

    整備手帳

    プラグ交換、自分じゃできなかった

    2016年から交換していないプラグ、8年ぶり思い出し交換。開けたら同じ型番のプラグ(^◇^;)1の写真が間違い、2のプラグを2016年も使っていた。プラグは焼けているけど、火花が飛ぶ部分は減っていな ...

  • 助手席シート Bowden Cable交換 その1

    整備手帳

    助手席シート Bowden Cable交換 その1

    2月中頃、朝子供達を学校に送って行った時、後部座席に座ってる長男が降りにくそうにしてる。よく見ると助手席は前に倒れているのに、シートが前にスライドしていない。シートがスライドしないのでピラーとシート ...

  • タブレットをディスプレイオーディオに

    整備手帳

    タブレットをディスプレイオーディオに

    lenovo のタブレット Yoga Smart Tab (YT-X705F)を,メインユニット carrozzeria FH-9300DVS にUSB接続して,Androidオートでカーナビとして ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ