AutoExe ローダウンスプリングに関する情報まとめ

  • 納車後2ヶ月でやったこと(コンセプトは純正チック)③

    整備手帳

    納車後2ヶ月でやったこと(コンセプトは純正チック)③

    ①純正ホイールセンターキャップ・カーボンフィルム貼り付け②前車からの移植・Kics?ワイドトレッドスペーサー(F:20mm・R:30mm)取り付け③ホイールナット・黒色化(交換)④autoexeロー ...

  • 4輪アライメント調整

    整備手帳

    4輪アライメント調整

    1週間前に、AutoExeローダウンスプリング&アジャスタブル スタビライザーリンク をディーラーで取付けしたので、こちらでアライメント調整をしてもらいました。 予約で訪れた時、交換後1周間位経って ...

  • AutoExeローダウンスプリング&アジャスタブル スタビライザーリンク 取付け

    整備手帳

    AutoExeローダウンスプリング&アジャスタブル スタビライザーリンク 取付け

    新車時から気になっていた、ホイールハウスの隙間を減らすべく、ダウンサスにやっと交換しました。 定番「AutoExeローダウンスプリング&アジャスタブル スタビライザーリンク」です。 純正OPや社外品 ...

  • DYダウンサス

    整備手帳

    DYダウンサス

    久しぶりに整備記録を書きます笑今回はDYのダウンサスを行いました! 交換するサスはAutoExeのローダウンスプリングです。 まずはフロント。ジャッキアップして馬をかけ、ロアアーム、スタビリンクにつ ...

  • 車高調取付

    整備手帳

    車高調取付

    TEIN STREET ADVANCEを取り付けました。走行距離92400㎞ フロント アッパーマウント・マウントベアリングは純正の流用です。 フロントのスタビライザーリンクはAutoExeのものが ...

  • AutoExe ローダウンスプリング装着とか色々

    整備手帳

    AutoExe ローダウンスプリング装着とか色々

    オートエクゼのダウンバネ取付。アライメント調整もほぼ必須とのことで、同時にオイル交換、マツコネバージョンアップ、ブレーキキャリパー塗装も一気にやってもらうことになり、日曜午後にディーラーに預けて火曜 ...

  • ホイール、タイヤのフェンダーからのはみ出し確認

    整備手帳

    ホイール、タイヤのフェンダーからのはみ出し確認

    先日、ディーラーでautoexeのローダウンスプリングへ換装時に計測してもらいました。正式名称は「納得君」だそうです。これで、ホイールセンターと30度、50度の上方の部分を決めて、フェンダーに透明プ ...

  • ヘッドライトの光軸調整

    整備手帳

    ヘッドライトの光軸調整

    AutoExeさんのローダウンスプリングを装着した結果、前下がりの姿勢となりライトの照射方向がやや下向きに。夜間の走行時に不便なので12ヶ月点検の際に調整してもらいました。これで安心して出掛けられま ...

  • AutoExeローダウンスプリングに替え、お上品に下げてもらいました(^^;;

    整備手帳

    AutoExeローダウンスプリングに替え、お上品に下げてもらいました(^^;;

    1泊2日のディーラーお泊りで、上品?に2センチ下げてもらいました!! 2センチ下げただけですが意外と締まるもんですね~ たかが2センチ、されど2センチなんですかね~(^^) ただ、タイヤが引っ込んじ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。