C-HRに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    ディスプレイオーディオにナビを後付けしよう

    T-Connectナビとエントリーナビ、最初は、ディスプレイオーディオと携帯を接続すればナビなんて不要と思っていましたが、やはり不便って事で後付けでナビを取り付けます。ナビは、エントリーナビとT-C ...

  • C-HR コンソールバックパネルにUSB電源を増設

    整備手帳

    C-HR コンソールバックパネルにUSB電源を増設

    後部座席にUSB電源ポートの増設をしたい。場所は、諸先輩の投稿を参考に、センターコンソールの背面がよさそう。しかし、穴開け加工は自分にはハードルが高いので、アクセサリーコンセント用の背面パネルを使っ ...

  • ミラー型ドライブレコーダーの取り付け

    整備手帳

    ミラー型ドライブレコーダーの取り付け

    C-HRの後方安全確認ため、ミラー型のドラレコを付けます。モノはこれ、大陸製のやつです。電源はシガーソケットタイプ。PORMIDO ドライブレコーダー 前後カメラ電源は、P/OUTLETから取ろうと ...

  • 純正風フットライト取り付け

    整備手帳

    純正風フットライト取り付け

    C-HRにはフットライトがなぜか存在しません😅しかし、アンダーカバーを見ると、トヨタ車のほとんどが取り付け出来るように取り付け枠があります! 3チップのブルーのインナーランプセットを用意!プリウス ...

  • GRエンブレム貼付

    整備手帳

    GRエンブレム貼付

    我が家のカローラクロスはマッシブグレーのモノトーンでエアロパーツ等は何も付いていない地味〜なクルマですが...唯一ついているのがフロントグリル、左右フェンダー、リアドア部に貼った4枚のGRエンブレム ...

  • 添加剤使うとオイル真っ黒になるのよね

    整備手帳

    添加剤使うとオイル真っ黒になるのよね

    2000kmで真っ黒だしなんか粒々のすすが入ってるような気もしてくるから交換 隣の車やってる間に温めておきます。アストロポンプ3800円で上抜き カストロール エッジ 5w-40 0w-20触 ...

  • 1年点検 

    整備手帳

    1年点検 

    今日は1年点検で近所のトヨタさんに朝から入庫しました🚙以前から、走行中にディスプレイオーディオとETCがいきなり落ちる現象が続いており、さらにその症状のまま走行していると、パーキングサポートブレー ...

  • カップホルダーイルミの自作

    整備手帳

    カップホルダーイルミの自作

    (コースター材料)現車が未納入なのでインテリアラバーの採寸でカップホルダーの底の直径を測りました。68mmだったのでカップホルダーイルミのベースは65mmで決定。(真ん中)ベース部の縁だけ光らせたい ...

  • 【備忘録?ブログ?(^◇^;)】3回目の車検完了

    整備手帳

    【備忘録?ブログ?(^◇^;)】3回目の車検完了

    1月31日車検出しにディーラーへ先ずは見積もり出してもらう。当初16万超えだったので、自分で出来る項目や不要と思う箇所はカットした。【カット項目】・ワイパーブレード・車内消臭ギンテック・ウインドウ鱗 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ