ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
某所ENEOSにてWAKO'S RECS施工とCVTF(ENEOS SUSTINA CVTフルード)交換を行っていただきました。総走行86000キロ以上でのレックス施工ですが、某氏からはカチ ...
この前購入したENEOS SUSTINA PUREMIUM CVTFをいつもの車検専門店さんに持ち込み交換してもらいました。工賃2160円と良心的なお値段です。 交換はトルコンチェンジャーというやつ ...
皆さんの投稿を参考に交換してみました。まだ、性能の実感は出来ませんが楽しみです。
うちのR1は、最初期と思われるロットなので既に製造から10年経過していと思われます。(車台番号がRJ1-003XXX番台)そんな訳で、いつもお世話になっている「autoforum」さんに4回目の車検 ...
105000㎞ ENEOS CVTフルード交換 7ℓ 9000円
また画像のない整備手帳ですみません♪先日…仕事の打合せ時間を大幅に間違えて…かなりの待ち時間が発生したので…いつものGSで交換してきました♪ 前回の交換から…CVTはたぶん1万キロくらい?エンジンオ ...
前回はエネオスだったので、今回は純正にした。下り坂でアクセルを抜いた時のショックが今のところでない。
前回交換から約3000キロ。15万キロも走っているので大幅に前倒しでの交換。 今回は10リッター使用して徹底的に。
いやあ、ずっと悩んでいたCVTFです。 blogにも書いたのですが、今までREFAILE号はヒエンCVTFを使用していました。 これが、REFAILE号のCVTには良くmatchしてい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「下手くそパーキング…」 ...
おくジュ3R*
509
[アバルト 695 (ハッチ ...
667
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
375
珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
343