カラ割に関する情報まとめ

  • ZRX1200 DAEG タイプテール加工

    整備手帳

    ZRX1200 DAEG タイプテール加工

    今使ってるZRX1200 DAEG タイプのテールランプを加工しました 目を付けて準備したのはコイツ感の良い人は気付いきましたか…そうコイツの流れるウインカーをテールに移植します現在のDAEG タイ ...

  • イカリング

    整備手帳

    イカリング

    前回車検後にカラ割してからのイカリング夕方前には普通に撮れるのに、夜だとライトオンな感じ(笑)またウインカーでもポジションにしようかな?(笑)

  • 鍵電池交換_zc33s(6MT)スイスポ

    整備手帳

    鍵電池交換_zc33s(6MT)スイスポ

    新車から約二年、メーター部の液晶ディスプレイに電池交換の催促が出た。他の人も同じく二年で表示されてるのを見たので、二年で表示されるシステムなのか、電池残量を計測されてるのか分からん。私はこのリモコン ...

  • 自作ヘッドライト  ウレタンクリアー塗装

    整備手帳

    自作ヘッドライト ウレタンクリアー塗装

    先週の話ですが、ヘッドライトをウレタンクリアーで塗装しました。 風が止まないので、板でなんちゃてブースを作りました。 うす〜く、5、6回重ね塗りしたら、見事なゆず肌になりました。 そのままでも行けそ ...

  • ヘッドライト 加工①

    整備手帳

    ヘッドライト 加工①

    以前カラ割インナーブラックにして嬉しくてウハウハしたのは2日ほど、あーしたいこーすりゃよかった が日々湧いてきました。このままだと体に悪そうなので再度作業開始 時間を気にせず作業したいので中古のヘッ ...

  • 高価なハードコートも剥がれが…で、修復

    整備手帳

    高価なハードコートも剥がれが…で、修復

    10年ほど前に、3.5諭吉でハードコート加工したヘッドライトも、度重なるカラ割に仕事先の長年の駐車向きによる劣化…極めつけは飛び石で針でつついたようなクラックが入って…1ヶ月でこの状態右側は、現在も ...

  • 不点灯 左側ポジションランプ補修 その① カラ割り

    整備手帳

    不点灯 左側ポジションランプ補修 その① カラ割り

    やってきました我が家のCR-Zにも。お約束の「ポジションランプ不点灯問題」です。点いたり点かなかったり、イライラしますね。どっちか、ハッキリしてほしい。片方のポジションランプが切れていると、オートラ ...

  • ヘッドライトインナー 塗装

    整備手帳

    ヘッドライトインナー 塗装

    ヘッドライトインナーの浮きがどーしてもいやなのでカラ割して塗装することにしました。 作業途中の写真はないのでいっきに完成写真塗装のついでにレンズも新品 とにかく元の純正に近づけたかったので、色はもち ...

  • ヘッドライトLED化

    整備手帳

    ヘッドライトLED化

    マルチリフレクターのライトをベースにプロジェクター化しようと購入しておりましたがすっかり放置しておりました 時は経ち今はこのような素晴らしいバルブが出るようになりましたね 取り付けるにはカラ割して遮 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。