パーフェクトダンパーに関する情報まとめ

  • ⑤パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    整備手帳

    ⑤パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    起動したーーーーー!!!フロントとリアモーターも、マニュアルモードでそれぞれ4個共動かせました\(^_^)/思わずガッツポーズ!!!エンジンを停止してエンジンルーム内パネル各種と、リアクォーターパネ ...

  • ④パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    整備手帳

    ④パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    M14モーターの本締め確認取れましたので、モーターを取り外してバスボンドで防水処理します。モーターやモーターコントローラーは非防水だと言うことなので、配線根元も含めてしっかり施工です。写真中央の軸は ...

  • ③パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    整備手帳

    ③パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    フロントの車高調へアクセス出来るように、フロントワイパー2本、左右カウルトップベンチレータルーバープロテクタ(白とピンクのクリップ)ワイパーモーター(ネジ2個)ブレーキオイルケース(ネジ2個)カウル ...

  • ②パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    整備手帳

    ②パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    M12モーターをリア車高調トップの穴ボルトに締め込んで取付します。穴ボルトトップ外側5mmぐらいに添付のロックタイトを塗ります。モーター動作による緩みと脱落を防止します。ねじ込んで少し抵抗が出てきた ...

  • ①パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    整備手帳

    ①パーフェクトダンパー5G-SにEDFCアクティブPRO取付

    結論から申し上げます。EDFCアクティブPROはテイン社製車高調にしか取り付け出来ないと思っておりましたが、AXISスタイリング社製のパーフェクトダンパーにも取付出来ました。減衰力自動制御のおかげで ...

  • タイヤ交換😊

    整備手帳

    タイヤ交換😊

    タイヤ交換を行いました😊交換作業はショップにて😅 フロントから交換😊 迅速かつ丁寧に作業をして頂きました🙇‍♂️ タイヤ交換と関係ないですが、ホイール外したので😅取付以来車高調整をした事の ...

  • BLITZ DANPER-ZZ-R取り付け

    整備手帳

    BLITZ DANPER-ZZ-R取り付け

    今回も同じく、クラフト知立店さんにお願いしました。色々お店の方と納車前から打ち合わせとりあえず車高調取り付け後に計測してインセットを決める事にしました。 今回は、初めてBLITZDの車高調にしました ...

  • 冬支度 ( ̄▽ ̄) 其の1

    整備手帳

    冬支度 ( ̄▽ ̄) 其の1

    毎年恒例のクラッチ工場長の所で雪が降る前の車高調整をしてもらいます。 まずは後ろ。ジャッキアップしてホイール外す。自分の車なので一応頑張るワタシw ラスペネぶっかけ中の組長。砂が噛んでガリガリでした ...

  • ② 30後期 アルファード 「パーフェクトダンパー5Gスペシャル」 取り付け‼️

    整備手帳

    ② 30後期 アルファード 「パーフェクトダンパー5Gスペシャル」 取り付け‼️

    その① からの続きです。ここからは、before → after を見ていきたいと思います。こちらは交換前。 交換後。分かりますか〜? 😁 フロントです。 フロントは指 4.5 本 → 3 本 に ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ