マグネットに関する情報まとめ

  • 燃費向上レプトンパワーチップス

    整備手帳

    燃費向上レプトンパワーチップス

     とうとうヤバイ商品に手を出してしまいました💦燃費向上、ステリアリングが軽くなったり、揺れを軽減させる商品「レプトンパワーチップス」を購入しました。  3個セットで¥15,200円🤭 ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    今回のオイルは、洗浄力があがってるみたい。 中もまだ綺麗? 17みりのドレンコックいいのないかな? 次はマグネット付きがいいなぁ オイルフィルターキャップも代替え品あるのかな? 綺麗なオイルフィルタ ...

  • シェブロン自作

    整備手帳

    シェブロン自作

    最近はやり?のシェブロン板を自作してみました。みなさんの記事を参考にしながら、着脱可能なものを作って、効果を試してみたいと思いたちました。まずパワーポイントでA3用紙にパターンを印刷します。一辺3c ...

  • 中見え防止カーテン取り付け

    整備手帳

    中見え防止カーテン取り付け

    釣り車で中はなるべく見られたくないのでサイド、リアガラスにカーテン取り付けマグネットタイプです。下側がヒラヒラするので百均で買った荷掛けキャリアとS字フックをサイドガラスに挟むことでヒラヒラ防止、小 ...

  • ヘッドライトウレタンクリア塗装

    整備手帳

    ヘッドライトウレタンクリア塗装

    黒ミラから引き継いだヘッドライトが黄ばんできたのでウレタンクリア塗装しました。 車両から取り外し、耐水ペーパーで磨きます 400番→600番→1000番→1500番で磨きます 磨き終わったら、脱脂し ...

  • ウーハー交換してみた

    整備手帳

    ウーハー交換してみた

    オークション見てたらLogic7用のウーハーを発見、少々価格が高めでしたが以前にトラブル対応でフロントスピーカーをLogic7用に交換していたので落札何といっても無加工で交換できるのがメリット マグ ...

  • 自己放電バルブキャップ作成①

    整備手帳

    自己放電バルブキャップ作成①

    G-TECHのタイヤバルブ用空中放電ナットを付けて良い感じになっていますが、これと同じ効果を狙ったマグネットチューンをされている方が居られるので真似てみます。※パーツのネーミングも真似させていただき ...

  • エンジンオイル&フィルター交換(4,839Km)

    整備手帳

    エンジンオイル&フィルター交換(4,839Km)

    前回交換から約2,500Kmを走行。整備記録から、前オナーさんがG2を入れていたようなので、ホンダの基準オイルであるG1に変更してみました。ついでにフィルターも交換OIL:HONDA ULTRA G ...

  • スマホホルダーマグネット化

    整備手帳

    スマホホルダーマグネット化

    既存のホルダーはバネでしっかりホールドしてくれるんですがちょっと硬くて脱着しづらいからマグネットにしたらいいかも?と。 同じメーカー品だったら流用しやすいかなと思ってこれを。 ホルダー部分がなんか外 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。