ワークライトに関する情報まとめ

  • SJ30 Aピラー腐り 補修その5

    整備手帳

    SJ30 Aピラー腐り 補修その5

    その4の投稿をして帰ろうと思ったらなんかサクサクとボディが…やる気無くしてぶん投げてましたが、やらなきゃ終わらないので🥲 なんでこんな所腐るんだ?30ちゃん… 今回もプレスラインがあったり微妙なR ...

  • 【JA60】フォグランプ取り付け X-STYLE 10W LEDワークライト

    整備手帳

    【JA60】フォグランプ取り付け X-STYLE 10W LEDワークライト

    ヘッドライトだけだと、かなり暗くて怖いためフォグランプを取り付けすることにしました。 専用品だと2万5千円くらいするので却下。汎用品を取り付けることにしました。X-STYLE 10W LEDワークラ ...

  • MCB(モーションコントロールビーム)センターも取り付けた👍

    整備手帳

    MCB(モーションコントロールビーム)センターも取り付けた👍

    先日インストールした2.0t用のMCB、僕の3.6の場合フロント&リアの2本は難なく取り付けできましたけど、センターの1本がどうあがいても取り付けできませんでした。・・・んが、後日悪あがきしまくって ...

  • 106 カーオーディオのルノー化 - サテライトスイッチ取付け(その3)

    整備手帳

    106 カーオーディオのルノー化 - サテライトスイッチ取付け(その3)

    サテライトスイッチ取付け(その2)で、コラムカバーに取り付け出来そうな事まで確認しました...https://minkara.carview.co.jp/userid/2956369/car/341 ...

  • 構造等変更(貨物登録)

    整備手帳

    構造等変更(貨物登録)

    13年重課で自動車税と重量税合わせて年間1.5万円増を回避するため貨物登録にチャレンジ。構造変更前の現状はこんな感じ。オーバーフェンダー+パイプフェンダーつけたままの構造変更も考えましたが、時間的余 ...

  • ワークライト取付

    整備手帳

    ワークライト取付

    ボンネットステーにワークライトを取り付けました。 商品はこんな感じです。 ボンネットのボルトにステーを挟み込むだけで簡単でした。 運転席側はウォッシャーのホースがあるので傷つけないように作業 こんな ...

  • WIP No.405

    整備手帳

    WIP No.405

    マキタ ワークライトML801点灯チェックします マキタ純正18Vバッテリーを 装着してただいま消灯 スイッチON 1回プッシュでLED 12点灯(写真内 残像見てください) スイッチON 2回プッ ...

  • リア スモークフィルム貼り直し・前編

    整備手帳

    リア スモークフィルム貼り直し・前編

    数年前、リアガラスにスモークフィルムを自分で貼ったのですが、色褪せてしまいまして…すっかり薄くなったので貼り直しました。画像は数年前に貼った当初。分割して貼ってます。 今回買ったのはコレ。60cm& ...

  • バッテリーサイズ&容量アップ

    整備手帳

    バッテリーサイズ&容量アップ

    新車から3年経過したこと、今後気が向いたらワークライトを配線して使うことなどの理由から容量の大きいバッテリーに交換することにしました。カオスのM-65より容量多くN-80より圧倒的に安いとコスパ最高 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。