ウェザーストリップ 劣化に関する情報まとめ

  • フロントエントランスカバー交換

    整備手帳

    フロントエントランスカバー交換

    損傷の激しかったこちらを交換します乗り込む度に目に入り、残念な気持ちになっていました ディーラーで購入した新品中古を物色するも、Mスポーツ品でしかもクリップのない物ばかり諦めて新品を注文 ウェザース ...

  • ウェザーストリップアウター交換

    整備手帳

    ウェザーストリップアウター交換

    後ろコレがずっと気になってた。。。見積もり取ったら5千円くらいだったから交換することにした。 両方ともテッカテカになってガラスが無いところだけ切れてる。特に雨漏りとかは無さそう。 この名前がなんだっ ...

  • CARGYMスペースリング施工

    整備手帳

    CARGYMスペースリング施工

    最近、洗車が終わるとサイドガラスの内側に少しですが水滴が付いてることがあるのでウェザーストリップの劣化かな…と交換も考えてたのですが以前から利用している『Makuake』というサイトで『スペースリン ...

  • ラバープロテクタント施工

    整備手帳

    ラバープロテクタント施工

    今日はラバープロテクタントも施工しました。これはゴム部分の劣化を防ぐものです。ドアとトランク部分のウェザーストリップ、及び、エンジンフード内のゴム部分に施工しました。こちらは3ヶ月に1回程度の頻度で ...

  • 2024/5/14:ラバーパーツメンテナンス/KUREラバープロテクタント

    整備手帳

    2024/5/14:ラバーパーツメンテナンス/KUREラバープロテクタント

    ⚫︎KUREラバープロテクタント施工・施工箇所:ドアハンドルプロテクター・施工方法:スプレー→拭取り納車から約3年半、ラバー面積の大きいパーツの為、今後の劣化が予想される。半年インターバル程度の定期 ...

  • ラバーパーツの保護と艶出し

    整備手帳

    ラバーパーツの保護と艶出し

    2024.5.12 ODO 98,044km@中央防波堤外側外貿コンテナふ頭昨夏以来、ウェザーストリップをKURE ラバープロテクタントでメンテナンス経年号につき、頻度見直そう+10ヶ月 +6, ...

  • NDロードスターへエアコンフィルタを取付け その1

    整備手帳

    NDロードスターへエアコンフィルタを取付け その1

    NDロードスターへエアコンフィルタを取付け その1【社外品】NDロードスター用 エアコンフィルターフレームKTLabor Design【作業目的】外部からのゴミ埃などが入り放題の純正外気導入口へフィ ...

  • ウェザーストリップ交換

    整備手帳

    ウェザーストリップ交換

    ※車種間違って投稿しましたフォレスターの記事です先日の雹害で運転席側が軒下から出てたので割れました、経年劣化で樹脂が弱ってるところに、そんな大きくない雹でボディの凹みは無かったけど、なぜかここが前後 ...

  • ムーンルーフウェザーストリップ交換

    整備手帳

    ムーンルーフウェザーストリップ交換

    劣化してガタ音もしていたので、リフレッシュを兼ねてウェザーストリップの交換をディーラーに依頼。ジャバラも浮いて外れて都度、手ではめてたんだけど、同時交換とのことでそれも解消。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ